Skip to content

横浜スケッチ(第7回) 「横浜スケッチ」なのになぜボリビア?

by staff on 2015/11/10, 火曜日

ペンネーム 成見 淳

我が家では私の部屋だけが唯一の和室の部屋だった。つい軽い気持ちで「ベッドにしようかなあ。」と口走ったのを家内が素早くキャッチ。あれよ、あれよという間に家内主導で話が進み、原稿締め切りが気になりだした先月23日にリフォームが終了した。
横浜スケッチを担当してから就寝時間(これはほぼ午後8時で、もともと早かったが)・起床時間が通常人と極端に異なって来たのと、昼間リビング・ルームを占拠して絵の仕上げや物書きをするのを嫌ったために違いない。

車や家電など大きな買い物や旅行計画などは、嫁に行った娘達に直前まで極秘にしておいてあっと驚かすのがしきたりとなっており、今回もその例外ではない。被害者は先に家を出た長女のケースが一番多い。私のホームページの「雑記帳・エッセー」の「車の話(4)」がその典型で、私、長女、二女の騙す側、騙される側、それぞれ違った立場・視点からブログに書いている。
今回も先月25日に誕生日祝いを兼ねて集まり、目的通りサプライズ作戦大成功。「またやられちゃった!」という他愛もないサプライズは、考えるだけでも楽しい。

リフォームを機に、物置部屋を占拠していた油彩の大作や、今年から本腰を入れ始めた水彩画を、8畳のスペースながら「これでもか!」と飾ることにした。名付けて「ギャラリー・ナルミ」10月23日仮オープン。25日、サプライズを兼ねて嫁いだ家族達にオープン。寝室を兼ねているので一般オープンはしないが、横浜商大バザールに参加されたヨコハマNOWの読者に限っては限定公開しようかなと考慮中。徒歩数分の至近なので。ただし、希望者がいればの話だが。

さて、今月の絵は原稿を書きながら一息入れると目の前にある「ボリビアの家」、とその原画などを取り上げることにした。
「横浜スケッチ」なのになぜボリビア? と疑問に思うのは当然。
そもそも「横浜スケッチ」が掲載されることになったきっかけが、「ボリビアの青年を日本に呼ぼう。」と募金を呼び掛けた世界コマ大戦の新聞記事。ボリビアでの体験がなかったら私の投稿する「横浜スケッチ」はなかった。
そんな理由をつけてみたが、お許しいただきたい。
南米ボリビアの事実上の首都ラパス(憲法上はスクレ)は海抜3800m。エル・アルト空港は4100mの所にある。(ちなみにスペイン語のaltoは「高い」という形容詞。)坂が多く、歩くのに息が切れる。ラパスから飛行機で約1時間の所にコチャバンバという気候温暖な都市がある。ここで見かけた古い家を、野犬の群れを気にしながらスケッチし、帰国後15号と50号の油絵にした。
ここの村祭りで出会ったボリビアの人達との交流が世界コマ大戦のお手伝いに駆り立てた原点だった。

蛇足ながら、ボリビア紀行、世界コマ大戦との関わりについては私のホームページに拙文にて記した。

さて、今月の曲はずばり、「ヨコハマ・ドリームの歌」。
11月28日(日)に横浜開港資料会館で行われる「ヨコハマ・ドリームを語ろう会」のPRソングになったらいいなあと作ってみた。もともとは渡邊桃伯子さんのテーマソングないし応援歌として手掛けていたものを、会にあわせて急遽歌詞を変えて完成させた。
覚えやすい、歌いやすい曲をと心掛けたので是非歌ってみて下さい。

Audio clip: Adobe Flash Player (version 9 or above) is required to play this audio clip. Download the latest version here. You also need to have JavaScript enabled in your browser.

歌詞は及び楽譜等は下記ホームページの「作曲作品」に掲載してあります。

筆者紹介

Jun Ohsawa 大澤 淳さん  
お名前 Jun Ohsawa 大澤 淳
E-mail j-narumi@ug.netyou.jp
URL http://home.netyou.jp/kk/ohsawa/
成年月日 1967年1月15日成人式。おひつじ座。いわゆる団塊の世代。誕生日はもっと前。
年齢 その年の西暦 - 1947(3月25日以降)
生息地 横浜市鶴見区に60年以上在住。いわゆる浜ッ子。
血液型 いわゆる典型的なAB型
性格 内気、控えめ(だが信念は曲げない)、人前に出るのを極度に嫌う・・・だったが、 最近は少しずつ変わって来た。これもネット化のおかげかな。
割りと簡単に物事をはじめてしまう。(衝動的、意思決定が速い、好奇心が強い) 。忘れやすい。(最近特に)
趣味 絵画(スケッチ、油彩、水彩)ヨコハマNOWのお陰で、2015年より主に水彩画を中心に絵画を再開した。
文章を書くこと(エッセイ、旅行記など)。
フォルクローレ(アンデス音楽、ケーナ、サンポーニャ演奏・・・だったが、今はたまに聴くだけ。
年1回(と決めているわけではないが)の海外放浪の旅。
(心の洗濯:すぐ心が汚れやすいので。)
ゴルフ(1979年にホールインワンをしたことも。神奈川県津久井湖ゴルフコース、最近は月2~3回、ハンディキャップは全盛期13だったが、この頃は何とか10代後半。)
退職後は散歩や庭を眺めたり芝生の雑草を取ったり。
2015年作曲を始める。

 

Comments are closed.

ヨコハマNOW 動画

新横浜公園ランニングパークの紹介動画

 

ランニングが大好きで、月に150kmほど走っているというヨコハマNOW編集長の辰巳隆昭が、お気に入りの新横浜公園のランニングコースを紹介します。
(動画をみる)

横浜中華街 市場通りの夕景

 

横浜中華街は碁盤の目のように大小の路地がある。その中でも代表的な市場通りをビデオスナップ。中華街の雰囲気を味わって下さい。
(動画をみる)

Page Top