Skip to content

ゆるマナー講座(第38回) “ちょっと素敵” に見えるワンポイントアドバイス

by staff on 2018/12/10, 月曜日

マナーアドバイザー/フレアLLP 岡田 承子

あっという間に12月ですね。
時節柄、忘年会だ何だと食事会や飲み会が続く方も多くいらっしゃるでしょう。
今回は、そんな時にちょっとだけ素敵に見えるワンポイントアドバイスを。
「仲間と楽しくお食事をするのにマナーなんて不要。興ざめしてしまう」と思われるかもしれせんね。でも、どんな席であっても、食事の仕方って他の人はよく見ているものです。
あまりきれいでない食べ方をしていると、それこそ興ざめされかねません。

日本人ですもの

先日、とある女子会で、こんな質問が出てきました。

「注いでもらう時にグラスに触るなって言うけど、ビールのグラスも持ったらダメ?」
「お皿は手に持っていいの? ダメなの?」
「お箸の持ち方や置き方、どうしたらいい?」

 ワインやビールを注いでもらう時、洋食と和食では違いがあります。
洋食ではビールやワインのグラスはテーブルに置いたまま、サービス係に任せるのが基本。和食の席ではビールグラスや盃をテーブルに置いたまま注いでいただくのは失礼なので、手に持って受けます。いくら飲みたくても手酌はしないように。

 洋食のお皿は動かしたり手に持ったりしてはいけないけれど、和食の場合は、大きな器以外は手に持っていただきます。和食は汁や醤油が垂れたりすることが多いので、器を持った方が食べやすいですよ。天つゆの入った器やお刺身用の醤油皿などもね。お箸を持つ手と反対の手を受け皿代わりに使わないように。

 お箸のきれいな扱い方は、こんな感じ。

  • 「三手」でお箸を取り上げる (置く時は順番を逆にする)
    1)右手でお箸を取り上げる 2)取り上げたお箸を左手で下から支える
    3)右手を右に滑らせ、右手を返してお箸を持つ
  • 器を持つ時は、先に器を持ってからお箸を取り上げる
  • 箸置きがない時は、割り箸の袋を折って箸置き代わりに使ったり、一番小さなお皿に箸先だけを掛けるように置くとよいですよ。箸置きがあれば、箸置きを使いましょう。お皿にお箸を渡して置くのは不作法だと言われます。 などなど。

プチマナーレッスン後には、
「わぁ、ホントだ。そうやって持つときれいに見えるわね。これからやってみるわ」
「え? お箸はここに置いちゃいけないのね。気をつけようっと」と素直な感想が。

大人になってからはなかなか人に聞く機会もなかったからと、案外お箸や器の扱いを知らずに過ごしてきたという方もいらっしゃいます。
でも日本人ですもの。ほんの少し意識してやってみれば、きっと食事のいただき方はきれいに変わるはずです。


© Frear LLP

イメージアップもちょっとしたことから

別の機会。ご自身のイメージアップを図りたいという女性とお話をしました。
彼女は明るくて笑顔の素敵な方です。彼女とお話をすると楽しくて、ついこちらも笑顔になってしまう、そんな方です。
でも見つけました。彼女がどうしたらもっと素敵に見えるかを。

それは、姿勢です。
姿勢を意識しないでいるため、彼女の歩き方や座り方にはメリハリがないように感じたのです。

おへその下5cmくらいのところにある丹田を意識して背筋を伸ばして立つ、というところから始めました。丹田に力を入れるように意識したトレーニングをするとインナーマッスル(体幹)も鍛えられるそうです。足の運び方、手の動き、座り方など、実際に動いてもらいましたが、意識しながらやっていただくとメリハリが出てきてきれいに見えます。
彼女は今まで一度もご自身の姿勢について考えたり意識したりしたことがなかったようで、「目からウロコ!」とおっしゃっていました。

その後、「毎日、ほんの少しですが意識しながら歩いたり座ったりしています」とメールが届きました。彼女がこれからどのように変わっていくか、とても楽しみです。


© Frear LLP

ほんの少しを続けてみる

実は、お食事をする時にも、姿勢はとても大切なポイントなのです。
いくらお箸や器の扱い方が上手でも、姿勢が悪いと、食事の仕方がきれいには見えません。また姿勢が悪いと消化も悪く、体調不良や肥満にもつながるケースもあるのだとか。

意識するのはほんの少しだけ。でもその意識を継続することは大切です。
そうしたら、 “あの人、ちょっと素敵” と人の見る目が変わってくるかもしれません。

みんなで集まって「乾杯」したら、少しだけ姿勢を正して、まずはお箸を三手で取ってみましょうか。年内はここまでできれば良しとして、後は来年の目標にしてみても良いかも。
その後は…どうぞ飲み過ぎには気をつけてくださいね。
私も、気をつけます!

 

筆者プロフィール

岡田 承子(おかだ しょうこ)  

岡田 承子(おかだ しょうこ)
マナーアドバイザー/フレアLLP
日本航空国際線客室乗務員を経て、国際交流協会での仕事、また社会福祉法人では障がい者国際スポーツ大会事務局の運営業務やマナー研修に

携わる。現在は、自治体、企業での接遇研修や、NPO法人日本マナー・プロトコール協会認定講師として大学で指導をしている。

柳田 圭恵子(やなぎだ けえこ)  

柳田 圭恵子(やなぎだ けえこ)
マナーアドバイザー/フレアLLP
日本航空株式会社国際客室乗務員を経て、2009年よりマナー講師に。企業や自治体、大学、専門学校で接遇研修や マナー・プロトコール講

座を行っている。NPO法人日本マナー・プロトコール協会認定講師。

本の紹介です

ゆるマナー 始めましょ

 

 

 

「ゆるマナー 始めましょ」
(岡田 承子・柳田 圭恵子 著 / ほんの木)
簡単で、誰でも、いつでもできること、だけど何だか優しくて
温かい気持ちになる。そんなマナーを「ゆるマナー」と名づけました。
 

jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=waratte0e-22&l=as2&o=9&a=4775200895″ width=”1″ height=”1″ border=”0″ alt=”" style=”border:none !

important; margin:0px !important;” />

Comments are closed.

ヨコハマNOW 動画

新横浜公園ランニングパークの紹介動画

 

ランニングが大好きで、月に150kmほど走っているというヨコハマNOW編集長の辰巳隆昭が、お気に入りの新横浜公園のランニングコースを紹介します。
(動画をみる)

横浜中華街 市場通りの夕景

 

横浜中華街は碁盤の目のように大小の路地がある。その中でも代表的な市場通りをビデオスナップ。中華街の雰囲気を味わって下さい。
(動画をみる)

Page Top