Skip to content

ゆるマナー講座(第41回) 名刺交換で印象に残る人

by staff on 2019/3/10, 日曜日

マナーアドバイザー/フレアLLP 柳田 圭恵子

早くも3月、今年は桜の開花が早いようですね。
3月は転勤などで別れもあり、新しい出会いもある季節です。4月から新社会人として羽ばたく若い人達にはとりわけ多くの人との出会いがあるでしょう。
今回はビジネスパーソンの第一印象として大切な名刺交換についてです。


&cpy;frear LLP

スマートな名刺交換は?

名刺交換の時に、私がマナー講師だとお伝えすると、「名刺交換のやり方を知らないので緊張します。これでよかったですか?」とバリバリのビジネスパーソンに言われて、私の方が恐縮することがあります。
確かに名刺交換がスムーズにできれば、洗練された印象を受けます。でも一番大切なのは “感じがいい人だな” “信頼できそうな人だな” といった人間的な魅力が相手に伝わることです。

皆さまはどのようなことを意識なさっていますか?
細かい作法以前に、先ずは「姿勢」と「笑顔」を意識しましょう。あまりに低姿勢で何度もお辞儀をされたり、頭を下げられたままだとなかなかスムーズに名刺交換ができません。

【ポイント】
 ・背筋を伸ばして姿勢よく
 ・笑顔でアイコンタクト

とてもシンプルですよね。ところがアイコンタクトができる人は少ないように思います。
アイコンタクトは一瞬ですが、お互いを理解しようとする大切な時間です。
そして名刺交換後のひと言も大切です。せっかくいただいた名刺ですから、相手の方の情報に関心を持ちましょう。
名前や会社のロゴ、住所など興味を持ったことを言葉に出して伝えてみましょう。
珍しいお名前でしたら、「忘れられないお名前ですね」などと。毎回珍しいとか初めてだとか言われて少しうんざりしていても笑顔になっていただけるのではないでしょうか?

【マナー】
 ・挨拶をして目下から目上の人に渡す
 ・訪問した側から先に渡す
 ・複数の相手に渡す時は、上位者から順に渡す

がっかりする時

相手に差し上げた名刺ですが、雑に扱われるとがっかりします。日本では物の扱いを丁寧にするのが礼儀です。以前、話をしながら私の名刺で扇子代わりに煽がれた時は、私自身が雑な扱いを受けているように感じてしまいました。よくお話をしてみるととてもいい方でしたが、初対面ではびっくりしてしまいます。無意識にしている仕草にも注意しましょう。
日本では名刺はその人自身と考えています。いただいた名刺に本人の前で情報などを書き込むのもタブーです。
渡す時にロゴや名前に手をかけないようにするのもマナーです。

外国人とは

日本でも外国人との名刺交換をすることが多くなってきました。外国のビジネスパーソンは日本の独特な名刺交換を儀式のように感じることが多いようです。あまり作法にこだわり過ぎて窮屈な印象を与えてしまわないようにする気遣いも大切です。ただ、外国の方にとってアイコンタクトはとても重要ですので、忘れないようにしましょう。
また握手をする場合は、名刺交換の前にします。
外国では名刺は情報カードですから、日本のように丁寧に扱う習慣はありませんので、メモを書き込んだり、名刺入れを使わず直接ポケットに入れたとしても気にしないようにしましょう。

素敵な名刺

以前、お人柄の伝わる素敵な名刺をいただいたことがあります。点字が添えられている名刺です。多様な現代では大切なことですが、なかなかそこまでの配慮ができないものです。名刺のことから始まり、その場の会話も弾み印象に残った方でした。

名刺交換をしても時間が経つと顔が思い出せないことがありませんか?
この春、新しい出会いの時に、もう一度会いたいなと思っていただけるような素敵な名刺交換を意識してみましょう。また、会社の決まったフォームではなくご自分でデザインを選べるなら、誰かの印象に残るような素敵な名刺を作ってみるのもよいかもしれません。
名刺作りも、名刺交換も、どちらも相手を大切にする気持ちが一番です。

 

筆者プロフィール

柳田 圭恵子(やなぎだ けえこ)  

柳田 圭恵子(やなぎだ けえこ)
マナーアドバイザー/フレアLLP
日本航空株式会社国際客室乗務員を経て、2009年よりマナー講師に。企業や自治体、大学、専門学校で接遇研修や マナー・プロトコール講座を行っている。NPO法人日本マナー・プロトコール協会認定講師。

岡田 承子(おかだ しょうこ)  

岡田 承子(おかだ しょうこ)
マナーアドバイザー/フレアLLP
日本航空国際線客室乗務員を経て、国際交流協会での仕事、また社会福祉法人では障がい者国際スポーツ大会事務局の運営業務やマナー研修に携わる。現在は、自治体、企業での接遇研修や、NPO法人日本マナー・プロトコール協会認定講師として大学で指導をしている。

本の紹介です

ゆるマナー 始めましょ

 

 

 

「ゆるマナー 始めましょ」
(岡田 承子・柳田 圭恵子 著 / ほんの木)
簡単で、誰でも、いつでもできること、だけど何だか優しくて
温かい気持ちになる。そんなマナーを「ゆるマナー」と名づけました。
 
Amazonで購入

Comments are closed.

ヨコハマNOW 動画

新横浜公園ランニングパークの紹介動画

 

ランニングが大好きで、月に150kmほど走っているというヨコハマNOW編集長の辰巳隆昭が、お気に入りの新横浜公園のランニングコースを紹介します。
(動画をみる)

横浜中華街 市場通りの夕景

 

横浜中華街は碁盤の目のように大小の路地がある。その中でも代表的な市場通りをビデオスナップ。中華街の雰囲気を味わって下さい。
(動画をみる)

Page Top