Skip to content

第97号 Head Line

第97号:5月10日(木曜日), 2018年


Botanical Life of Roadside

  【 ヨコハマこの人 】
創業大正10年 横浜の老舗、西木金物店の西木賢一さん

生まれ育った横浜元町のためにと、消防団に自ら入団して日々精進している西木さん。通勤時間がない自分は人の通勤時間くらい本業以外の事をやってもバチは当たらない・・と地域活動にまい進する西木さん。 「今どきの若いもんは・・」とつい言いたくなりますが、西木さんの頑張りを見ていると若いもんでも気骨のある人はいるんだな。。。と感心してしまいます。今月は西木金物店の西木賢一さんにお話を伺いました。

  【 横浜カルチャー » 和歌うた 】
たち別れ 因幡の山の 峰におふる まつとし聞かば いま帰りこむ

シンガーでエコロジストの早苗ネネさん。ネネさんは日本古来の伝統文化である和歌を独自のメロディーにのせて「和歌うた」として21世紀に再発掘しています。ネネさんによる「和歌うた」にちなんだ連載のお話。今月の和歌は、中納言行平 (ちゅうなごんゆきひら)です。

  【 横浜カルチャー » 新しい建築とのかかわり方 】
第64回 小さなまちのアートイベント

3.11以降新しい価値観へとパラダイムシフトしている今、古くて新しい価値観である「暮らしをデザインする」を大切に活動している建築家の仲間が集まって ”横濱元町AA STUDIO” は2011年秋スタートしました。AAとは、Architect & Architect 。一人ひとりの独立した建築家たち17人の「暮らしを大切にデザインする」ための情報を発信しています。

  【 横浜スタイル » 永岡鉄平の「若者にフェアなスタートを」 】
永岡鉄平の「若者にフェアなスタートを」(第28回) エール7号発行&施設からの嬉しいご連絡

ハマっ子社会起業家で株式会社フェアスタートとNPO法人フェアスタートサポートの代表を務める永岡鉄平さんの連載です。児童養護施設の若者達を中心に18歳で親を頼れずに自立する若者達への就労支援活動に取り組む永岡さんが、日々の活動で感じたことを綴っていきます。

  【 横浜スタイル » 絵本から笑本へ 】
絵本から笑本へ(第25回) 絵本作家がゆく。~神奈川区 かなーちえ~

ハマっ子で絵本作家の保科琢音さんの連載です。絵本作家であり、落語家でもあり、夫であり、父親でもある保科さん。保科さんの日々の暮らしはいつも「笑い」がテーマ。自分の書いた絵本で子ども達を笑顔にしたい。自分の創ったお話で聞いた人達を笑わせたい。いつも家族と笑っていたいし。そして自分もいつも笑顔でいたい。いつも「どうしたら笑えるか」でイッパイの自称「笑いオタク」の保科さんが絵本作家として暮らす日々の中で、感じた事や体験した事を織りまぜながら、面白おかしく綴られた文章です。

  【 横浜スタイル » ヨコハマ・キラキラ 】
ヨコハマ・キラキラ(第18回) ユニクス株式会社 代表取締役 竹林貴史さま

キラキラコンサルティング代表の浅川義治さんが、ヨコハマに住む、ヨコハマで仕事をされている、あるいは、ヨコハマにご縁のある方にお会いしお話を伺いヨコハマについて語っていただきました。今月は、ユニクス株式会社代表取締役 竹林貴史さまにお話を伺いました。

  【 横浜スタイル » 横浜ブックス 】
書評「リーダーになる人に知っておいて欲しいこと」 PHO研究所 松下幸之助「述」

パナソニックグループを創りあげた松下幸之助がその私財70億円を投じてはじめられた松下政経塾。本書では、松下が当時の塾生たちにその思いを切々と伝えつづけた未公開テープ約百時間を中心にしつつ、政経塾の人間教育をベースにして構成されたものである。物事の本質を見極め衆知を集めつつ道を切りひらいていく人材となるために大切なことが凝縮された一冊。(「BOOK」データベースより)

  【 ビジネスコラム » ビジネス梁塵秘抄「遊・献・学」 】
ビジネス梁塵秘抄「遊・献・学」(第62回)

2000年前後のシリコンバレーでは、「紫色の木を描く」人材の必要性が議論されました。既存の前提を否定・排除し、まさに想定外の発想・切り口を創出できる人材ということでしょうか。ただ、日本でも100年前に、画家・横山大観が「金色の富士山を描く」ことをやっています。想像力と構想力で見えていない価値を生み出すことでは共通。知の限界を破壊する問題設定に繋がる「抽象化能力」。一人ひとりに求められるのは、やりたいと思うことをやるのに必要なスキルを強靭化すること。現在のスキル資源を正確に把握すること。忘れてならないのは、過去から現在までのスキルの分析・再評価でなく、「何をやるか」の方向に沿った将来スキルを含めたものであること。

  【 ビジネスコラム » ゆるマナー講座 】
ゆるマナー講座(第31回) 『てつがくカード』~哲学を子どもたちに~

マナーアドバイザー/フレアLLPの岡田承子さんと柳田圭恵子さんによるマナー講座の連載。お二人は日本航空国際線客室乗務員を経てマナー講師としてご活躍中。自治体、企業での接遇研修やマナー・プロトコール講座のプログラムの中から、簡単で、誰でも、いつでもできること、だけど何だか優しくて温かい気持ちになる。そんなマナーのお話。

  【 コラム » 横須賀詢 】
三ツ池だより 「いろはにほへと」

株式会社メジャーテックツルミ会長の横須賀健治さんコラム。

  【 コラム » しあわせの「コツ」 】
しあわせの「コツ」(第17回) 「師」はどこに?

著述家で株式会社エランビタール代表取締役の田尻成美さんのコラム「しあわせの『コツ』」。知識豊かな田尻さんが、比較文化的視点から日常の出来事をユーモアを交えて考察していきます。

  【 コラム » 楽しい文字の世界 】
楽しい文字の世界(第11回) 手書き文字の効果

書道家 粟津紅花さんが文字の成り立ちについて体系的にお話しして下さいます。粟津さんは、紅花書道塾を主宰して現在8か所の教室で門下生を指導していらっしゃいます。書道パフォーマンス、障害をお持ちの方への書のボランティア指導、セミナー講師などにも力を入れるなど、国内外で幅広く活躍しておられます。

  【 コラム » 結婚への近道、必勝法!! 】
結婚への近道、必勝法!!(第14回) 男女の思考の違い、知っていますか?

魅力発見婚活プロデューサーの坂本寿代さんが、アラフォーの出会いを求めている、婚活中の男女に婚活疲れをしないための婚活の極意をレクチャーします。

  【 コラム » ハチゴロウの鳥撮り日記 】
ハチゴロウの鳥撮り日記 第2回「帷子川の野鳥ハイライト」

野鳥撮影のアマチュアカメラマン樋口幸春さんが日本の各地で出会った鳥たちの話を紹介します。

  【 コラム » ともの現場 】
「横浜地図・あそび」を開催しました

我が家の亭主 渡邊圭祐氏が、企画した「濱カフェ 横浜・地図あそび」というタイトルのイベントが2月と4月に開催され、私はスタッフとして参加しました。講師は、横浜市の行政地図情報提供システム「マッピー」を作った石黒徹さん。告知と言っても、Facebookや友人知人に声を掛けただけでしたが、定員オーバーの参加者で、NHK番組の「ブラタモリ」が火付け役となり、こんなに「地図・あそび」への関心が高いとはびっくりでした。

 

次号予定:6月10日(日曜日), 2018年

ヨコハマNOW 動画

新横浜公園ランニングパークの紹介動画

 

ランニングが大好きで、月に150kmほど走っているというヨコハマNOW編集長の辰巳隆昭が、お気に入りの新横浜公園のランニングコースを紹介します。
(動画をみる)

横浜中華街 市場通りの夕景

 

横浜中華街は碁盤の目のように大小の路地がある。その中でも代表的な市場通りをビデオスナップ。中華街の雰囲気を味わって下さい。
(動画をみる)

Page Top