Skip to content

クラウドファンディング★被災地から「社会貢献を実践する人材育成・寄付文化創造」を!

by staff on 2014/5/10, 土曜日

 

特定非営利活動法人DoTankみやぎ
理事長 遠藤 学

被災地から「社会貢献を実践する人材育成・寄付文化創造」を!

みなさん、はじめまして!宮城県石巻市で、3.11大震災以前から、石巻で街づくり活動、地域的問題解決に向けて活動しております、NPO法人DoTankみやぎ理事長 遠藤学と申します。僕も被災者の一人であり、NPOメンバーのほとんども被災しましたが、これまで、避難所生活を経験しながら、他の避難所の救援活動に始まり、現在は石巻の再生・復興活動をしています。

日本初のクラウドファンディングサービスのREADYFOR?に
企画が採用されました

被災地の高校生を対象に「寄付体験学習」を!
自分が支援する側となり、社会貢献を実践する人材育成を目指します!

今回のプロジェクトでは、

  1. 社会貢献活動をしている団体に対し調査、取材を行う
  2. 調査した10団体を紹介する冊子を発行
  3. 冊子をもとに寄付体験ワークショップを行い実際に団体へ寄付をする

すべての活動は、被災地の高校生が中心となり行うことで、被災地から「チェンジメーカー育成・寄付文化創造」を目指します!

今回は、冊子発行にかかる75万円と、ワークショップにかかる75万円の合計150万円を皆様にご協力頂きたいです!
将来を担う若者たちのためお力をお借りできないでしょうか。

3.11東日本大震災から3年が過ぎ、震災時の中学生が高校生に。高校生が大学生や社会人に成長しています。

たくさんの支援を受けた子どもたちは、「支援」とは何か、社会貢献とは何か、ボランティアとは、NPOとは何か、いろいろと心に受け止め、考えました。

被災地だからこそ、できる教育がある。被災地だからこそ、やるべき教育がある。

当時は、ほぼ一方的に「支援を受ける側」だった「被災地」も、今度は、「支援をする側」に、一日でも早く立ち上がれるように、高校生を対象に、社会貢献とは何かを学習してもらうことは、未来を育てることになるのでは中と思いました。

 

(クリックで拡大画像)

被災地から「社会貢献を実践する人材育成・寄付文化創造」を

被災地から「社会貢献を実践する人材育成・寄付文化創造」を

被災地から「社会貢献を実践する人材育成・寄付文化創造」を

被災地から「社会貢献を実践する人材育成・寄付文化創造」を

3.11東日本大震災は、確かに、多くの尊い命、財産を奪いました。しかしながら、様々な人とのつながりや、可能性を生み出しました。また、悲劇を乗り越えた子ども達の大きな成長も日々感じています。そして、今では、被災を体験した若者たちから、世の中のために、何かをしたい、何かをしなければならない、という「志」を感じています。

その「志」を、被災地から大きく育てるために、このプロジェクトを企画しました。

このような社会貢献を学ぶ授業は、被災地では、まだ確立していません。これを石巻の各高校や、今後、他の被災地、また全国的に波及など、様々な社会貢献の輪を広げていきたいと思います。それが、本当の意味でのキャリア教育、人生の選択を学ぶことにもつながります。

※ ご寄付いただいた方には、

  • ホームページのご協賛者ご芳名欄にお名前を掲載
  • 当団体で発行している雑誌『石巻人』を郵送
  • シルクの食感「匠・生ゆばパン」
  • 石巻の「海の幸」名店セット(石巻のおすすめ海産物セット)
  • 石巻を中心とした3.11大震災ドキュメンタリー映画『Pray For Japan ~心を一つに~』(スチュウ・リービー監督。文科省推薦映画)上映会招待券
    ※ただし、石巻までの交通費・宿泊費は自己負担になります。

などをご用意させていただいています。

ご支援のほど何卒よろしくお願いいたします。

このプロジェクトの詳細はこちらからご覧ください

 

Comments are closed.

ヨコハマNOW 動画

新横浜公園ランニングパークの紹介動画

 

ランニングが大好きで、月に150kmほど走っているというヨコハマNOW編集長の辰巳隆昭が、お気に入りの新横浜公園のランニングコースを紹介します。
(動画をみる)

横浜中華街 市場通りの夕景

 

横浜中華街は碁盤の目のように大小の路地がある。その中でも代表的な市場通りをビデオスナップ。中華街の雰囲気を味わって下さい。
(動画をみる)

Page Top