第83回盆栽カフェ オープン - 2022.6.19(日)
盆栽カフェをオープンいたします
「ヨコハマトリエンナーレ2014」で大好評だった「盆栽カフェ」をヨコハマNOWでは定期的に開催しています。
季節ごとの変化が気軽に楽しめる「盆栽」・・・
最近は若者を中心にミニ盆栽が人気を集めています。
2014年12月13日(土)に開催した第1回「盆栽カフェ」では、石井造園株式会社の石井直樹社長に、「盆栽」について語っていただきました。
その後定期的に開催、第83回の「盆栽カフェ」を6月19日(日)にオープンいたします。
My「盆栽」をお持ちいただければ、石井社長に見ていただいてお手入れについてお話しいただきます。
2016年4月24日の「盆栽カフェ」の写真です。
2017年4月15日の「盆栽カフェ」の写真です。
「盆栽カフェ」(6月19日)のご案内 –第83回–
皆様、お元気でしょうか。
6月の盆栽カフェは、6月19日(日)に開催いたします。
今回のワークショップは、盆栽の定番「もみじ」です。
ご自宅に「もみじ」の盆栽鉢がある方は、メンテナンスをいたしますのでお持ちください。
「盆栽カフェ」は・・・年代を問わず大歓迎です。
「マイ盆栽」を石井先生に見ていただき、アドバイスを頂戴することもできます。
皆様のご参加をお待ちしております。
「盆栽カフェ」のお申し込みはこちらから・・・
https://www.supportyou.jp/yokohama-now/form/3/
プログラム
タイトル | 盆栽カフェ |
日 時 | 2022年6月19日(日) 14時~ |
場 所 |
「此のみち」 横浜市中区山手町159-2 tel 045-621-4015 みなとみらい線「元町・中華街」駅下車、 「港の見える丘公園」方面に徒歩12分 JR京浜東北線「山手」駅下車、「山手駅前」バス停から20系統 「港の見える丘公園」下車、尾根沿いに徒歩8分 アクセスはこちらをご覧ください。 http://yokohama-konomichi.jp/acces.html |
参加費 | 4,500円 (盆栽ワークショップ参加費用 お茶・お菓子付) |
お申込み | お申込みは専用フォームからお願いします https://www.supportyou.jp/yokohama-now/form/3/ |
動画:日本で初めて!松ぼっくりを使って苔玉を作る「苔玉ワークショップ」
参考サイト
「盆栽カフェ」 http://bonsaicafe-yokohama.net/
ヨコハマNOW掲載記事
「横浜に責任をとる。 石井造園株式会社 代表取締役 石井直樹さん」
http://yokohama-now.jp/home/?p=11663
ヨコハマNOW 動画
新横浜公園ランニングパークの紹介動画 | ||
![]() |
ランニングが大好きで、月に150kmほど走っているというヨコハマNOW編集長の辰巳隆昭が、お気に入りの新横浜公園のランニングコースを紹介します。 |
横浜中華街 市場通りの夕景 | ||
![]() |
横浜中華街は碁盤の目のように大小の路地がある。その中でも代表的な市場通りをビデオスナップ。中華街の雰囲気を味わって下さい。 |
Comments are closed.