Skip to content

第1回 ご挨拶と、秋の始まりの話。

by staff on 2015/10/10, 土曜日

 朝晩は随分と涼しい季節になりました。油断していると風邪をひきそうです。けれど私は、この涼しい季候が好きです。短くなる日の中、どこからかキンモクセイの香りが届き、書店などでは早くも来年の手帳が並び始める――そんな時期に、夏以上の活力を感じるのです。

 さて皆様、はじめまして。今月からコラムを書かせて頂くことになりました、白崎文子(しろさき・あやこ)です。
 生まれも育ちもほぼ川崎市内、現在の職場は横浜市内、昨年の十一月から都内に住んでいます。主な行動範囲は川崎なのですが、今月には勤務先も都内になるので、横浜からは遠ざかってしまうタイミングでの参加となりました(笑)。
 生まれと言えば私は平成生まれでして、おまけにテレビも新聞も触らない、正しく右も左も分からないような世間知らずでございます。更に発達障害も持っていると来れば、世の流れにはついて行けず、時代と逆行して生きているような人種です。EXILEって今、何人いるのでしょう?
 そんな私ですが、夢は文章を仕事にする事です。小学生のころから作家に憧れ、大学時代に挫け、それでも未だひしひしと訴えてくる事のある程度の夢です。ですから、定期掲載のお話を頂いた時は、本当にドキドキしました。

 


秋香るキンモクセイ

 ご縁を繋いで下さった横須賀様、機会を下さいました辰巳編集長には、改めてお礼申し上げます。
 と共に、特に面白みも無い自己紹介は、終わりにしましょうか。

 冒頭でも申し上げましたが、季節は秋の訪れを感じる頃合いです。十月は神無月、これを出雲の方では神在月と呼ぶのだ――と言うのは、随分ポピュラーな雑学かと思います。調べたところ、これは正確な語源ではないそうですが。しかし月の異称には色々ありまして、十月は他に開冬(かいとう)、始冬(しとう)、初冬(はつゆふ)など。秋ではなく、冬の始まりなのですね。
 ではこういった異称で秋はいつ頃かと言いますと、七月です。開秋(かいしゅう)、秋初月(あきはづき)など、実際にはこれから暑くなっていく時期であるのに、気の早い事です。旧暦であっても、この頃はまだまだ暑いでしょう。
 ともあれ、冬の気配すら感じるものらしい十月、代表的な行事と言えば体育の日にちなんだ運動会などでしょうか。加えて最近では、日本でもハロウィンが大きく取り上げられるようになってきましたね。
 川崎で行われるハロウィンイベントは、日本最大級だそうです。大きなイベントが近場であるというのは、恵まれた事でしょう。しかし、地元民が地元の名所などに興味が薄いというお約束のせいなのか、単に私の興味の範囲が狭いだけか、川崎ハロウィンを一度も見た事がない私です。
 折角ですので、今年は予定が合えば遠巻きの見物くらいはしてみようかな、と思ってもおりますが。皆様はいかがでしょうか。
 白崎文子でした。

(文:白崎文子/写真:那岐屋)

 

Comments are closed.

ヨコハマNOW 動画

新横浜公園ランニングパークの紹介動画

 

ランニングが大好きで、月に150kmほど走っているというヨコハマNOW編集長の辰巳隆昭が、お気に入りの新横浜公園のランニングコースを紹介します。
(動画をみる)

横浜中華街 市場通りの夕景

 

横浜中華街は碁盤の目のように大小の路地がある。その中でも代表的な市場通りをビデオスナップ。中華街の雰囲気を味わって下さい。
(動画をみる)

Page Top