浜じぃの横浜漫歩(第22回) 天地人の三ケ所巡り
「浜じぃの横浜漫歩・天地人の三ケ所巡り」 早いもので2016年も既に2月となりましたが、これは今年の新春の話となります。 毎年ご近所に初詣に行きますが、今年は元旦の昼頃に家族三人で行きました。 私一人が唱えている地元の「天地人」の三ヵ所巡りを提案。 「天」の永谷天満宮。 さて初詣の実際は、舞岡八幡宮、日限地蔵と回って永谷天満宮はスタミナ切れにてパス。 後日舞岡公園を散策、そして永谷天満宮に初詣へと行ってきました。 今年の新春は穏やかな陽気に恵まれ、趣味としている俳句で幾つかいいものが、できましたので、ご紹介します。 舞岡八幡宮にて 「本殿の 裏の木立や 淑気満つ」 舞岡公園を散策して 「ぽつかりと 白雲浮かぶ 初御空」 永谷天満宮にて 「白梅の 微かに紅の 色香かな」 (游基)( ̄- ̄) |
(クリックで拡大画像) |
ヨコハマNOW 動画
新横浜公園ランニングパークの紹介動画 | ||
![]() |
ランニングが大好きで、月に150kmほど走っているというヨコハマNOW編集長の辰巳隆昭が、お気に入りの新横浜公園のランニングコースを紹介します。 |
横浜中華街 市場通りの夕景 | ||
![]() |
横浜中華街は碁盤の目のように大小の路地がある。その中でも代表的な市場通りをビデオスナップ。中華街の雰囲気を味わって下さい。 |
Comments are closed.