第44回 住宅と庭のかかわり方
株式会社 GEN INOUE
建築家 井上 玄
住宅と庭のかかわり方
住宅地における庭の在り方や居住空間との関係性を考える
この住宅は鎌倉市小町の閑静な住宅地に建つ。敷地は数年前にミニ開発により分譲された1つであり、隣家が隣接して建つ周辺環境であった。また、プライバシーを守り開放的に暮らしたい、という建築主の要望と重ね合わせ、現在の住宅街における庭の在り方や、外部空間と居住空間の関係について再考することから設計を始めた。
“解放壁” と半戸外空間の提案この住宅では、周囲からのプライバシーを守り構造耐力壁を兼ねた “解放壁” を居住空間から切り離し、南東方向の隣地側にオフセットする形でL字型に配置した。この “解放壁” と居住空間の間に、風が抜け光の差し込む外部空間・ライトコートを設けた。この”解放壁”により、居住空間のライトコートに面する境界は構造的な束縛から解放され連続した大きな開口部の計画が可能となり、暮らしの中で視覚的な空間の広がりを獲得することが出来た。 また、この “解放壁” と居住空間を構造的につなぐ剛床は、玄関の庇やテラスの軒、2階のバルコニーや洗濯干し場となり、外部空間であるライトコートの中でも内部空間に近い性質の半戸外空間を創り出している。このライトコートは、プライバシーの守られた内部から観賞する庭、ダイニングと一体的に使うテラス、子犬の遊び場など、外部空間でのアクティビティが生まれる空間となっている。このライトコートに寄り添う形で、1階は床の高さが異なるダイニング、リビング、畳コーナーが異なる関係性を見出し、2階も家族の集まる勉強・読書・家事を兼ねるマルチカウンターが計画されている。 |
(クリックで拡大画像) |
街における佇まい
“解放壁” の開口は、周辺の戸建て住宅や中高層マンションなど、異なる環境を的確に把握し、プライバシーを守るため、ひとひとつ適切な位置と大きさを検討するのと同時に、街の風が抜け、道路から突き当たりの隣地が見える視覚的なヴォイドとして、街に寄与することを考え計画した。
このように、南側に庭、北側に住宅を寄せて計画する従来の “南面配置” という形式にとらわれることなく、現在の住宅街における庭の在り方や、外部空間と居住空間の関係について再考することは、新しい建築とのかかわり方を探る手がかりになると考えている。
「暮らしを大切にデザインする」建築家ギャラリーへ
横濱元町AA STUDIOは「暮らしを大切にデザインする」建築家たちのギャラリーです。それぞれの建築家の模型・作品写真など自由にご覧になれます。
横濱元町代官坂の中腹のCS通りウチキパンさんのお隣「Papa Joes」の上にあるカフェのようなギャラリーで、毎週水曜日、土曜日、日曜日の13:00~18:00に交替で建築家がお迎えいたします。(建築家と話そう!)ホームページのスケジュールに担当建築家が掲載されていますので、カフェに立ち寄る気分で横濱元町まで建築家とお話にいらしてください。お待ちしております。
AA STUDIO ナビゲートサービス
中立的な立場で、建築家選びをナビゲートします。ご相談は無料。
その後ナビゲートをお申し込みの場合 申込金 ¥10,000
・面談コース 面談希望建築家と面談 無料(最大3名の建築家を指名)
・提案コース 具体的なプランの提案 ¥50,000/1提案(最大3名の建築家を指名)
AA STUDIO WEB http://www.aastudio.jp
Craftman Shop Street Motomachi http://www.motomachi-cs.com/cm/shop/shop051
青木恵美子 | 有限会社 A.Aプランニング http://www.aaplan.com |
井上 玄 | 株式会社 GEN INOUE http://www.architect.bz/ |
荻津 郁夫 | 有限会社 荻津郁夫建築設計事務所 http://www.o-as.co.jp |
笠井 三義 | 有限会社 カサイ アーキテクチュラル デザイン http://www.ne.jp/asahi/kad/hp/ |
北川 裕記 | 北川裕記建築設計 一級建築士事務所 http://www.aalab.com/kitagawa/ |
北島 俊嗣 | 株式会社 北島建築設計事務所 http://kitajima-architecture-design.com |
久保田 恵子 | 5’st一級建築士事務所 http://studio5st.com |
栗原 正明 | 栗原正明建築設計室 http://msak.asia |
河辺 近 | ken-ken.Inc. 一級建築士事務所 http://www.ken-ken-a.co.jp |
佐藤 誠司 | 株式会社バハティ 一級建築士事務所 http://bahati68.com |
鈴木 信弘+洋子 | 有限会社 鈴木アトリエ http://suzuki-atelier.com |
高橋 正彦 | 佐賀・高橋設計室 http://www.takahashi-arch.com |
藤江 創 | 有限会社 アーバン・ファクトリー http://www.urbanf-arch.com/ |
藤本 幸充 | 株式会社 鎌倉設計工房 http://www.kamakobo.com |
古市 久美子 | 古市久美子建築設計事務所 http://www.furuichikumiko.com/ |
古川 達也 | 古川都市建築計画 http://furukawa-arch.com/ |
松井 理美子 | マツイリミコ建築設計事務所 http://www.matsui2ar.com |
水口 裕之 | 水口建築デザイン室 http://homepage1.nifty.com/eau/ |
山口 賢 | 株式会社 アマテラス都市建築設計 http://www.amarterrance.com |
山田 慎一郎 | 山田スタジオ一級建築士事務所 http://www.yamadastudio.com/ |
吉見 紀子 | よしみ事務所 http://profile.ameba.jp/yoshimiwahuu/ |
ヨコハマNOW 動画
新横浜公園ランニングパークの紹介動画 | ||
![]() |
ランニングが大好きで、月に150kmほど走っているというヨコハマNOW編集長の辰巳隆昭が、お気に入りの新横浜公園のランニングコースを紹介します。 |
横浜中華街 市場通りの夕景 | ||
![]() |
横浜中華街は碁盤の目のように大小の路地がある。その中でも代表的な市場通りをビデオスナップ。中華街の雰囲気を味わって下さい。 |
Comments are closed.