Skip to content

ゆるマナー講座(第18回) 心を届ける言葉

by staff on 2017/4/10, 月曜日

マナーアドバイザー/フレアLLP 柳田 圭恵子

あ・い・さ・つ

4月は新社会人の皆さんの爽やかな挨拶にこちらもフレッシュな気持ちになります。会社に新しい風を吹かせることができるのは、新入社員ならではの良さです。先輩や上司など多くの人達もきっとそんなあなたに期待していることでしょう。
新しい出会いには、第一印象が大切ですね。
感じの良い挨拶は…
「(あ)かるく・(い)つでも・(さ)きに・(つ)づけて一言」です。

続けて一言は、「おはようございます」などの挨拶の言葉の後に、状況に合わせて「よろしくお願いいたします」、「昨日はありがとうございました」、「いいお天気ですね」などという言葉のことです。こういった一言を加えることで、相手からも「昨日はお疲れ様でした」 「本当に気持ちがいいね」と言葉が返って来るかもしれません。コミュニケーションはキャッチボールですから、まずは爽やかにボールを投げてみましょう。挨拶は、ためらわずに自分から先に、いつも変わらず行うことが大事。意識すれば誰にでもできることですし、早く顔と名前を覚えてもらえますよ。

そして、帰り際の挨拶も大事にしましょう。
「ありがとうございました」「お先に失礼いたします」などと。

挨拶は毎日何度も多くの人と交わすものですが、このようなことを意識するかしないかで、周りの人との関係が違ってくるように思います。素適な挨拶をしている人は、周りの人を大切にしている人のように思います。挨拶は相手の存在を認め、お互いの心を開かせるものです。仕事に慣れてもぞんざいな挨拶だけはしないようにしましょう。

やさしく響く言葉

学生から社会人になったとき戸惑うことの一つに、言葉遣いがあるかもしれません。
私自身CAになったばかりの頃は覚束なくて、先輩の言葉遣いを真似ることで次第に覚えていったものです。なかでも相手への配慮の言葉、「恐れ入りますが」 「お手数をおかけしますが」 「申し訳ございませんが」といったクッション言葉は、接遇には欠かせませんが、当時は一人前になったような大人の言葉遣いに思えました。「恐れ入りますが、…」といって何かお願いされると、不思議と「はい」と素直に答えてしまうものなのです。思いやりのある言葉には、人は弱いものですね。相手にストレートにお願いするよりも、クッション言葉を使って最後に「~していただけますか?」のように依頼形にすると、相手もやんわりと受け入れやすくなるのでしょう。

クッション言葉には沢山種類があります。状況に応じて使えるようにしましょう。
(何かお願いする時) (何かを尋ねる時) (期待に応えられない時)
(言いにくい事を伝える時)(相手に負担をかける時)

  • 恐れ入りますが、
  • 申し訳ございませんが、
  • 恐縮ですが、
  • 勝手を申しますが、
  • 失礼ですが
  • よろしければ、
  • 申し上げにくいのですが、
  • お差し支えなければ
  • お手数ですが、
  • ご迷惑をおかけいたしますが

ちょっとした言葉遣いで、相手の受け止め方は違いますから、やさしく響く言葉を選びましょう。


©frear LLP
「ゆるマナー始めましょ」より抜粋

-心を伝える

最近「ありがとう」の言葉が温かく、やさしく心に沁みる映画を観ました。小津安二郎監督の名作「東京物語」です。年老いた夫婦が “尾道弁” で話す「ありがとぉ」の声の響きが何とも言えず温かく耳に残りました。

同じ言葉でも表情や声の抑揚、アクセントによって全く違って相手に届きます。
「ありがとうございます」や「申し訳ございません」の言葉は、気持ちを込めて丁寧に伝えると心も伝わります。
日常生活の中ではもちろん、ビジネスシーンでも、相手を思いやる気持ちを言葉に表して、あなたの心を届けましょう。

 

筆者プロフィール

柳田 圭恵子(やなぎだ けえこ)  

柳田 圭恵子(やなぎだ けえこ)
マナーアドバイザー/フレアLLP
日本航空株式会社国際客室乗務員を経て、2009年よりマナー講師に。企業や自治体、大学、専門学校で接遇研修や マナー・プロトコール講座を行っている。NPO法人日本マナー・プロトコール協会認定講師。

岡田 承子(おかだ しょうこ)  

岡田 承子(おかだ しょうこ)
マナーアドバイザー/フレアLLP
日本航空国際線客室乗務員を経て、国際交流協会での仕事、また社会福祉法人では障がい者国際スポーツ大会事務局の運営業務やマナー研修に携わる。現在は、自治体、企業での接遇研修や、NPO法人日本マナー・プロトコール協会認定講師として大学で指導をしている。

本の紹介です

ゆるマナー 始めましょ

 

 

 

「ゆるマナー 始めましょ」
(岡田 承子・柳田 圭恵子 著 / ほんの木)
簡単で、誰でも、いつでもできること、だけど何だか優しくて
温かい気持ちになる。そんなマナーを「ゆるマナー」と名づけました。
 
Amazonで購入

Comments are closed.

ヨコハマNOW 動画

新横浜公園ランニングパークの紹介動画

 

ランニングが大好きで、月に150kmほど走っているというヨコハマNOW編集長の辰巳隆昭が、お気に入りの新横浜公園のランニングコースを紹介します。
(動画をみる)

横浜中華街 市場通りの夕景

 

横浜中華街は碁盤の目のように大小の路地がある。その中でも代表的な市場通りをビデオスナップ。中華街の雰囲気を味わって下さい。
(動画をみる)

Page Top