Skip to content

アートのひみつ(第11回) モノ言わぬゲージュツは、モノを言う。

by staff on 2017/11/10, 金曜日

第11回 モノ言わぬゲージュツは、モノを言う。

みなさん、こんにちは!秋が深まったかと思ったらもう晩秋ですね。
先日、とある音楽のライブを録画したものをやっぱり生で観たいなー、と思いながら観ていました。歌もお芝居でもライブが一番ですよね。

今回はエドガー・ドガの作品から。
舞台の幕がゆっくりと下りていく華やかな舞台の終わり、人々の興奮冷めやらぬ劇場の熱を帯びた空気。オーケストラの高揚と安堵。その瞬間を見逃さないドガの視点。

ドガは印象派の展覧会に参加はしているものの、他の画家とはまったく同列には語れないと私は考えています。ドガの作品は印象派の特徴である、光と影の移ろいを描く明るい戸外での制作や風景画は少なく、主に室内で人間を描くことにフォーカスした作品が多いのです。独特な視点で都会の生活の何気ない一瞬を切り取った画家です。彼の描画は的確で、一瞬を永遠にしてしまうものでした。

とくに多く描いていたのはバレエの踊り子たちの姿。ドガは他の画家仲間よりも裕福な家庭に育ち、バレエを好んで観ていたそうです。舞台袖や楽屋、練習風景など、一般人は入れない場所の踊り子たちの姿は印象的ですね。
彼女らの何気ないしぐさ、ありのままの姿を古典的な描き方でとらえていますが、ドガもまた日本の浮世絵に影響を受けていた画家の1人でした。

室内風景を描いた作品が多いのは普仏戦争に出征したときに眼を患ったからということもあったようです。彼の興味が人間そのものに向けられていたのは出征したことも関係あるのではないかと思うのです。
そして人間の表情だけでなく、その場の空気感も伝わってくるようです。他にも都会にうごめく、人間の生きている様を見事に切り取った作品を多く残しています。

また、彼は他の画家たちと同じようにカメラにも興味を示していました。写真の時代がやってくるそのとき、時代を先取りするかのようなドガの作品の切り口は今もずっと古びないのです。
古典的な手法を使う「現代生活を描く古典画家」であったドガは私には古典で永遠であり、最も新しく思えます。

主要なメディアとして役割を担ってきた絵画ですが、スタイルを変えて実は現在も私たちが日常的に使っています。絵筆は持たなくても、手軽に写真や動画が撮ることができますし、それを加工したり音楽を加えてSNSで発信したりすることはもう当たり前になりました。
それらとゲージュツは関係あるかというと、おおいにあるのです。ゲージュツはプロになる人が勉強するもの、ゲージュツはなくても生きていける、そう感じる人も少なくないかもしれません。

でも、大人になって、絵画論は学ばなくても撮った写真や手紙にイラストを添えたり、模様を描いたり、音楽教室に通わなくても、ステキな楽曲に想いを重ねて涙したり、誰かのために歌を歌ったりしたことはありませんか?
芸術は言葉以外の情報を使ったコミュニケーションとしてとても身近なものです。

なんでもそうですが、古典からいきなり現代になっているわけではありません。特に現代の日本では、学校を卒業すると芸術の分野で学んだことはプツリと普段の生活から切り離されたように感じることが多いのです。ちょっと寂しいですね。
「言葉にならない何か」をやりとりしていくことが増えたり、気づいたら、たくさんの豊かな時間を過ごしていけるのではないかな、と私は思うのです。

「横浜MOTOMACHIアトリエ星組」ワークショップのお知らせ

【音と光で楽しむ小さなアート・クリスマスキャンドル~クリスマス編~】

パイプオルガンの音色を聴きながらイメージを広げて感性のおもむくままにグラスに絵を描いたり、色をつけたりしていきます。クリスマス曲をゆっくりと聴きながら、クリスマスシーズンを彩る小さなアートづくりとお茶の時間を楽しみませんか?

港の見える丘公園、KKRポートヒル横浜のレストラン「山手ローズテラス」からの眺めもお楽しみください。

  • 日時 2017年11月15日(水) 14:00~16:00
  • 会場 KKRポートヒル横浜「山手ローズテラス」
  • 定員 8名
  • 参加料金 お1人、3,000円(材料費含む。ケーキ+お茶付き)
     
  • お申し込み方法
    Art Factory星組のFBページにメッセージ、または、
    「横浜MOTOMACHIアトリエ星組」のホームページ内、体験レッスンのご予約・お問い合わせフォームからお申し込みください。
     
  • 申し込みフォーム↓↓↓
    http://artfactory-hoshigumi.crayonsite.com

※ポートヒル横浜では申込みは受付しておりませんのでご注意ください。

また、来年2月、横浜MOTOMACHIアトリエ星組は横浜山手芸術祭に参加することになりました。芸術祭期間中、アトリエ星組の生徒さんの作品展をブラフ18番館でおこないます。
作品展は本館付属棟のギャラリーで行います。この秋からアトリエ星組ではこの作品展に向けての作品づくりも予定してます。芸術祭に参加したいという方、大歓迎です!
どうぞお気軽にお問い合わせください!

筆者紹介

 
本 名 山田 明子 (やまだ あきこ)
略 歴 東京都生まれ
1994年 女子美術大学短期大学部卒
美術家 臨床美術士
Art Factory星組 代表
 
通信会社勤務を経て、2014年より高齢者施設などへ出張アート教室をおこないながら、横浜元町で「感性を生かし、育てる」アート教室「横浜MOTOMACHIアトリエ星組」を運営中
星組、臨床美術についての情報
  ☆横浜MOTOMACHIアトリエ星組☆
~「自由な感動」を育む「感性のレッスン」を~
http://artfactory-hoshigumi.crayonsite.com/
 
Art Factory星組Facebookページ
Art Factory星組Facebookページ
 
☆臨床美術について☆
「臨床美術」は医師と芸術家によって作られた芸術療法です。
現在では学校やオフィスでの感性教育、病院や高齢者施設でのリハビリテーションに取り入れられています。

 

Comments are closed.

ヨコハマNOW 動画

新横浜公園ランニングパークの紹介動画

 

ランニングが大好きで、月に150kmほど走っているというヨコハマNOW編集長の辰巳隆昭が、お気に入りの新横浜公園のランニングコースを紹介します。
(動画をみる)

横浜中華街 市場通りの夕景

 

横浜中華街は碁盤の目のように大小の路地がある。その中でも代表的な市場通りをビデオスナップ。中華街の雰囲気を味わって下さい。
(動画をみる)

Page Top