Skip to content

ゆるマナー講座(第27回) 新しい気持ちでまた一年

by staff on 2018/1/10, 水曜日

マナーアドバイザー/フレアLLP 岡田 承子

年明けの街は空気が澄んでいるような気がします。いつもより人出の少ない場所は殊更そうですが、初詣で賑わう神社ですらそう感じます。新年だと思う気持ちが影響しているのかもしれませんが気持ちの良いものですね。

街はきれい?

さて、日本はどこに行っても街がきれいだと言われますね。
外国で、大通りはきれいなのに一本道を外れるとゴミが散らばっているという光景を目にした方も多くいらっしゃるのではないかと思います。
日本では、裏通りも大通りと同じようにきれいなところがほとんどですし、それが当たり前のことだと思っています。
ところが先日久しぶりに歩いた渋谷で、至るところにゴミが散乱していて驚きました。スクランブル交差点に溢れる人を改めて見てみると、ここには他の場所にはない不思議な魅力があるのだろうと思います。外国人も多く訪れています。
しかし、問題はゴミです。これでは「日本の街はきれい」などときっと誰も思わないでしょうし、魅力も半減してしまうのに、と残念に思いました。

シンガポールの街

シンガポールは美しい街並みで有名ですが、ゴミのポイ捨てに罰金が課せられるのでも有名です。罰金は日本円で約84,000円から最高は168,000円+清掃作業など。また喫煙場所以外での喫煙や、タンやツバを吐いても最高84,000円の罰金が課せられます。日本では問題のない電車の中での飲食も罰金を伴いますから、つい電車の中でペットボトルの飲料を飲もうとするのも、旅行される時は気をつけなくてはならないでしょう。チューインガムの持ち込みも禁止など、罰金を伴う禁止事項がたくさんあります。
“Singapore is a fine city” というジョークがあるほど、キレイ(fine)な街は重い罰金(fine)で支えられているのかもしれません。

日本にもある罰金

日本でも、ポイ捨てなどに対して自治体単位で過料(制裁金のようなもの)の徴収をするところもあるようです。街の美化を図るためには、そういった条例や罰則などを作らなくてはならなくなっている現実には驚きを隠せませんが。

実は渋谷区でもきれいな街づくりのために条例を定め、禁止事項と罰則が決められているようです。

  • たばこの吸い殻、空き缶、チューインガムの噛みかす、紙くず等のゴミを捨てること
  • 落書きをすること
  • 犬の糞を放置すること

これらの行為は、2万円以下の罰金の対象となります。横浜市にも同じような条例があります。

当たり前のこと

どの地域ということではなく、誰かに見つかると罰金を取られるから、捨てない。見られていないから、捨てても大丈夫。そんな考え方をしていたら、なかなか街の美化は進まないでしょう。

以前、サッカーの試合の後に日本人サポーターたちがスタジアムの清掃をして帰ったのが話題になりましたが、汚したものは自分で片づける、そんな当たり前のことを当たり前にできる社会であってほしいと思います。そのためには一人ひとりの意識が大切です。

では私たちは意識するとして、もし外国の人がポイ捨てするのを見たらどうしますか?
-「落としましたよ」と言って渡す(^^)v
多くの外国人が日本を訪れる今、それぐらいできると良いですよね。

でもすごくきれいな場所であれば、誰もゴミを捨てようとは思わないでしょう。


フリー素材 www.sozailab.jp

我が家にも欲しい当たり前

年末の大掃除、新年をスッキリとした気持ちで迎えるためには大切な行事ですね。
掃除に手を抜いてきた我が家での大掃除で大収穫だったのが、足の踏み場もなかった家族の部屋が少しきれいに片付いたこと。「すごい!やればできる!ほらね、気持ちがいいでしょう。気の流れも良くなるわよ」などと適当な言葉を並べながら、この状態が「当たり前」として続きますようにと願うばかりです。自己満足の域は出ませんが、家の中もきれいになったし、新しい年は新しい気持ちでスタートです。

皆さま、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

筆者プロフィール

岡田 承子(おかだ しょうこ)  

岡田 承子(おかだ しょうこ)
マナーアドバイザー/フレアLLP
日本航空国際線客室乗務員を経て、国際交流協会での仕事、また社会福祉法人では障がい者国際スポーツ大会事務局の運営業務やマナー研修に

携わる。現在は、自治体、企業での接遇研修や、NPO法人日本マナー・プロトコール協会認定講師として大学で指導をしている。

柳田 圭恵子(やなぎだ けえこ)  

柳田 圭恵子(やなぎだ けえこ)
マナーアドバイザー/フレアLLP
日本航空株式会社国際客室乗務員を経て、2009年よりマナー講師に。企業や自治体、大学、専門学校で接遇研修や マナー・プロトコール講

座を行っている。NPO法人日本マナー・プロトコール協会認定講師。

本の紹介です

ゆるマナー 始めましょ

 

 

 

「ゆるマナー 始めましょ」
(岡田 承子・柳田 圭恵子 著 / ほんの木)
簡単で、誰でも、いつでもできること、だけど何だか優しくて
温かい気持ちになる。そんなマナーを「ゆるマナー」と名づけました。
 

jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=waratte0e-22&l=as2&o=9&a=4775200895″ width=”1″ height=”1″ border=”0″ alt=”" style=”border:none !

important; margin:0px !important;” />

Comments are closed.

ヨコハマNOW 動画

新横浜公園ランニングパークの紹介動画

 

ランニングが大好きで、月に150kmほど走っているというヨコハマNOW編集長の辰巳隆昭が、お気に入りの新横浜公園のランニングコースを紹介します。
(動画をみる)

横浜中華街 市場通りの夕景

 

横浜中華街は碁盤の目のように大小の路地がある。その中でも代表的な市場通りをビデオスナップ。中華街の雰囲気を味わって下さい。
(動画をみる)

Page Top