チャレンジ(第39回) 本格始動?!しあわせにゃんこプロジェクト
本格始動?!しあわせにゃんこプロジェクト
こんにちは。C.P.FACTORYディレクターの平安山美春です。コロナ感染者数も減り、穏やかな生活が続いているように見えますが、まだまだ気を付けて過ごしていきたいと思っています。
先月末には母の三回忌の法要を行ってきました。朝、目覚めて、あ、母はもういないんだ、と気が付くととても寂しい気持ちになります。娘たちも、無償の愛を注いでくれた大好きなおばあちゃんが亡くなってからは心のより所がなく、なんとなく元気がなかったのですが・・・
そんな中、なんと!犬派の私の元へ保護猫ちゃんが来ましたー!
千葉の多古町から来ました。私、動物も子供も、初の男の子です(笑)
多古町で古民家活用などの活動をされている並木恵祐さん(https://www.facebook.com/keisuke.namiki.9)から譲り受けました。
並木さんとは横浜の街づくりのマルシェでご一緒させてもらってからのご縁ですが、多古町のお野菜やお米を買わせていただいていますが、そのついでに、あんこも届けてもらいました(笑)
並木さんのイベントはこちら。
移住セミナー:https://www.furusatokaiki.net/seminar_detail/?event_id=344645
あんこは、かなりビビりの猫ちゃんで、最初はゲージから出てきませんでしたが、うちに来てから2か月経って、随分慣れてきました。
中々のイケメンならぬ、イケ猫? もう可愛くて可愛くて親ばか発令中です(笑)
そう! そして、うちのあんこちゃん、しあわせにゃんこプロジェクトのネコ君にそっくりなハチワレなんです。
しあわせにゃんこプロジェクト:http://mika-nekonobi.com/happynyankoproject2019/
おぉー! なんとも素敵なめぐりあわせ!ということで、ねこのび屋さんが拠点をおいている八王子のMeemeeCafe(https://www.meemeecafe.com/)さんとも打合せをさせて頂いて、猫グッズや猫のおもちゃなども企画開発して販売することとなりましたー(^^♪
ねこのび屋さんは今まで売り上げを障がい者施設に還元してくださっていましたが、こちらを猫の保護活動をしている団体やイベントに寄付していこうと思っています。
猫好きな並木さんともコラボしていきますよ!
12月には&COCOで「C.P.FACTORYプレゼンツ大人のクリスマスマーケット」を開催する予定ですので、可愛い猫グッズもお披露目できるかと思います。
あんこインスタも開設したので良かったらフォローお願いします。
https://www.instagram.com/anko_no_otete/
次回は「社会人アドバイザー」です
(第39回了)
筆者紹介
![]() |
|
ヨコハマNOW 動画
新横浜公園ランニングパークの紹介動画 | ||
![]() |
ランニングが大好きで、月に150kmほど走っているというヨコハマNOW編集長の辰巳隆昭が、お気に入りの新横浜公園のランニングコースを紹介します。 |
横浜中華街 市場通りの夕景 | ||
![]() |
横浜中華街は碁盤の目のように大小の路地がある。その中でも代表的な市場通りをビデオスナップ。中華街の雰囲気を味わって下さい。 |
Comments are closed.