音楽で人と地球を幸せに‥・
災害支援プロジェクト【スローナ・ドネーション】のご案内
東北・関東大雲災による被災者並びに関係者の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
報道を通じてこの度の大惨事を知れば知るほど、皆様もどかしい思いをされていらっしやることと思います。
一刻も早い救助と支援で、一人でも多くの方が助かりますように祈りつつ、出来る限りの支援を続けてまいりましよう。
弊社といたしましても、微力ではありますが、以下の支援キャンペーンをスタートいたしました。
スローナメンパーズサイト上のアイテムの一つとして、「ドネーション(支援金)」をご用意しています。
ドネーションをお選びいただくと、振込用紙とスローナのサンプルCD1枚が届きます。
支援金は2週間以内に「スローナ・ドネーション」専用振込口座に郵便振替でお送りください。
- 支援金は皆様のご厚意に応じて、振込用紙に金額をご記入の上お振り込みください。1000円以上のご協力をお願い申し上げます。
- 支援者さまのご厚意に対してお送りするスローナのサンプルCDについては、「パッケージ不良」のスローナアルパムを簡易包装し直したものです。
- 支援金は、スローナ・ドネーションから『日本赤十字社東北関東大震災義援金』にお送りして大震災の被災者の皆様のために役立てていただきます(平成23年9月30日まで)。
今後は逐次スローナサイト上でご報告の上、然るべき支援機関に支援金をお送りさせていただきます。 - 「スローナ・ドネーション」では、サンプルCDの発送にかかる費用のみ1件につき300円(送料80円と梱包資材40円およびその他の手数料等180円)を支援金から差し引かせていただきます。予めご了承ください。
- 詳しくはこちらをご覧<ださい一 http://www.slowna.com/html/newpage.html?code=15
この度の大震災で、相模原市にある弊社は、おかげさまで大きな被害はありませんでしたが、お客様、協力業者様の中には、大変な思いをされている方がいらっしやることを思うと、心が痛みます。
弊社には、心のやすらぐCDが、たくさんございます。物流途上で、ケースにひぴが入ったり、ラッピングが破れてしまった『パッケージ不良品』がたくさん倉庫に眠っています。それらのCDがきっかけになって、皆様の善意を支援金にかえることと、この悲惨な現実に直面した社会の皆様にとって、それらのCDがこころのやすらぎの一助になることを願っております。
相模原では、大学生や社会人の若者たちから、スローナ・ドネーションヘの協力を地元の駅前でも呼びかけたいというボランティアとしての協力も寄せられました。
スローナ・ドネーションは、レコード会社への協力も募りつつ、ささやかでも長く支援を続けて行<覚悟です。どうか皆様も、お知り合いやお客様へ、スローナ・ドネーションの主旨をお知らせいただき、ご協力を呼び掛けていただきますようお願い申し上げます。
平成23年3月18日
スローナミュージック株式会社
代表取締役社長
西田和美
ヨコハマNOW 動画
新横浜公園ランニングパークの紹介動画 | ||
![]() |
ランニングが大好きで、月に150kmほど走っているというヨコハマNOW編集長の辰巳隆昭が、お気に入りの新横浜公園のランニングコースを紹介します。 |
横浜中華街 市場通りの夕景 | ||
![]() |
横浜中華街は碁盤の目のように大小の路地がある。その中でも代表的な市場通りをビデオスナップ。中華街の雰囲気を味わって下さい。 |
Comments are closed.