Skip to content

佐々木彬文の「四季・色・贅・食」 第4話『桜道』

by staff on 2012/4/10, 火曜日

『sakura』 作:佐々木彬文

 

 今年も何もなかったかの様に桜が咲いてくれます。「毎年、時が繰り返される事が平和と申すのでは?!」と安堵いたします。

 横浜にも桜の名所は多々在ります。三渓園・根岸公園・桜木町・外人墓地・掃部山等々それらは皆様が良く御存じの名所です。ここは私ですから普通の御案内では有りません。さぁ、ご一緒に「桜道」を散歩しましょう!

桜木町から3番乗り場21番(市電保存館行き)に乗って下さい。約20分で柏葉(柏葉橋では有りません)のバス停に到着!

 バスを降りた前の横断歩道を渡り路地の石段を上って行くと、桜の大きな古木が崖下に見えてきます。『永代桜』とでも呼べばと思われる程の妖艶な

桜の木です。毎年、七分咲きから満開少し前の桜の木から醸し出される妖艶な空気は、日の出前から9時頃までしか楽しめません。そしてこの不思議な時間は3日間ぐらいしか見る事が出来ません。朝日の上る前 周りの空気の透明感・・・不思議な安堵感が有ります。

 さて、其の儘坂を上がり農林省の研究センターの裏を右手に進んで下さい。100m程進みますと今度は見上げる桜です。風が吹くと桜吹雪が楽しめます。辺り一面桜色に染まる瞬間です。

  (クリックして拡大写真をご覧ください)

(クリックして拡大写真をご覧ください)

 

 そのまま進み元町下の交差点からの上り坂に出くわします、名前は『桜道』!共立女学校のテニスコートの壁沿いに左を見ますと五岐路があります(五岐路の一番右手)山手のバス道の石畳を楽しみながらそぞろ歩いて下さい。

 この辺りは個人宅のお庭にも立派な桜の木があります。それらを愛でながら左手に外交官の家の案内板が見えて来ますが今日は立ち寄りたいのを「我慢!」「我慢!」。

 真直ぐ行きますと山手カソリック教会が見えてきます。その先がフェリス女学院。教会の桜もフェリスの桜も見事な桜が迎えてくれると思います。

 バス道を辿り左手に日本郵船の山手倶楽部の桜。その先にベーリック・ホール・エリスマン邸と続きます。

 そろそろ喉が渇いてきたのでは?エリスマン邸の1階喫茶室の窓際の席に座って下さい。外人墓地の谷を見下ろしながら桜の景色が楽しめます。

 エリスマン邸を出ましたら桜のアーケードです。斜め迎えの234番館に寄って見ましょう。2階の窓からこの桜のアーケードを見下すのも楽しいです。隣の山手聖公会の教会の桜も見事!此処で困って下さい。外人墓地の左手の階段を下って元町に出る道も、途中元町公園の桜を見ながら・・・しかし、外人墓地正門の右手の道を進みましても、横浜の気象台の桜を愛でながら・・・どちらも『うちきパン』(http://www.uchikipan.com/)の前に出ます。どちらを選んで頂いても御損はさせませんが・・・『悩んで下さい!』。

 元町商店街でショッピングを楽しんでも良いですが、今日は商店街を右手に進み、元町中華街駅前のバス停から観光市バス『赤い靴』(100円)でワールドポータースへ行きましょう!

  (クリックして拡大写真をご覧ください)

 

 ワールドポータース1階の赤レンガ倉庫寄りの角に『ワインブティック伏見』(http://winecom.jp/)が在ります。

 気に入ったワインを買い、グラスを借りてお店の前のテーブルでゆっくりと今日の思い出をお話しなさるのが通の遊び方でしょうか?!

 ワインで頬が桜色になったところで、『伏見』の前のナビオスから汽車道を桜木町駅にぶらり歩きはいかがでしょう? この道も桜がいっぱいです。汽車道では水面に目を向ければ花筏も!

 「お疲れ様でした。」 私と一緒に歩いた「桜道」はいかがでしたか? 交通費310円のコースでした。

和食を世界遺産の無形文化財に申請しようとの運動が始まりました

 ちょうどタイミング良く岩谷学園にて『茶懐石を楽しむ』という会を開きます。毎回1~2品のお調理を皆さんに体験して頂きながら、懐石を頂く作法を勉強する教室です。4月25日から月に一回のペースで始まります。 皆様奮ってご参加ください。楽しいですよ!先生が僕ですから!(笑)

  (クリックして拡大写真をご覧ください)

岩谷学園「粋生倶楽部」 「茶懐石料理を楽しむ」~茶懐石料理を笑顔で・造って・味わって~

第一回 4月25日(水)11:00~13:00 「鴨の射込みロースと山芋の板摺り」の八寸2品
第二回 5月23日(水)11:00~13:00 「峰岡豆腐と椀物・小鉢」
第三回 6月27日(水)11:00~13:00 「鯛の酒〆と粽寿司」と(蘇民将来孫也のお話)、飾り付け
参加費:1回毎 一般3,700円  会員3,200円(会員は全3回で9,000とお得です)

粋生倶楽部の詳細は:http://www.ikiiki-club.jp/
http://yokohama-now.jp/home/?p=4053

佐々木彬文プロフィール 日本画家(彬文会主宰)
茶道講師(裏千家 佐々木宗秀)
クラッシックギター演奏者

文・絵・写真:佐々木彬文(日本画家・裏千家茶道講師)高野慈子

 

Comments are closed.

ヨコハマNOW 動画

新横浜公園ランニングパークの紹介動画

 

ランニングが大好きで、月に150kmほど走っているというヨコハマNOW編集長の辰巳隆昭が、お気に入りの新横浜公園のランニングコースを紹介します。
(動画をみる)

横浜中華街 市場通りの夕景

 

横浜中華街は碁盤の目のように大小の路地がある。その中でも代表的な市場通りをビデオスナップ。中華街の雰囲気を味わって下さい。
(動画をみる)

Page Top