Skip to content

第125号 Head Line

第125号:9月10日(木曜日), 2020年


20_20 Art Work / A DAY

  【 ヨコハマこの人 】
『GREEN TEEN』 環境を考えるティーンエイジャーの会

毎回、ヨコハマこの人はテーマを「人」に絞ってきましたが、今回は番外編ということで「会」
をご紹介いたします。会の名前は『GREEN TEEN』環境を考えるティーンエイジャーの会です。金谷あかりさんの呼びかけで18人の高校3年生が集まりました。現在は15人が活動しています。今回は『GREEN TEEN』の活動について、座談会形式で進行させていただきます。

  【 横浜カルチャー » 和歌うた 】
ももしきや古き軒端のしのぶにも なほあまりある昔なりけり

シンガーでエコロジストの早苗ネネさん。ネネさんは日本古来の伝統文化である和歌を独自のメロディーにのせて「和歌うた」として21世紀に再発掘しています。ネネさんによる「和歌うた」にちなんだ連載のお話。今月の和歌は、百番 順徳院(じゅんとくいん)です。

  【 横浜カルチャー » 新しい建築とのかかわり方 】
第90回 どちらにお住まいですか?

3.11以降新しい価値観へとパラダイムシフトしている今、古くて新しい価値観である「暮らしをデザインする」を大切に活動している建築家の仲間が集まって ”横濱元町AA STUDIO” は2011年秋スタートしました。AAとは、Architect & Architect 。一人ひとりの独立した建築家たち17人の「暮らしを大切にデザインする」ための情報を発信しています。

  【 横浜スタイル » 絵本から笑本へ 】
絵本から笑本へ(第51回) 絵本作家と、笑顔をつなぐ笑顔な女性たち。~ぴっころECCOさん~

ハマっ子で絵本作家の保科琢音さんの連載です。絵本作家であり、落語家でもあり、夫であり、父親でもある保科さん。保科さんの日々の暮らしはいつも「笑い」がテーマ。自分の書いた絵本で子ども達を笑顔にしたい。自分の創ったお話で聞いた人達を笑わせたい。いつも家族と笑っていたいし。そして自分もいつも笑顔でいたい。いつも「どうしたら笑えるか」でイッパイの自称「笑いオタク」の保科さんが絵本作家として暮らす日々の中で、感じた事や体験した事を織りまぜながら、面白おかしく綴られた文章です。

  【 横浜スタイル » チャレンジ 】
チャレンジ(第25回) 取材始めます!

筆者の平安山 美春(へんざん みはる)さんは生粋のハマっ子。DTPやWEB関係の制作や解析業務、ワークショップ形式を用いた様々な講座やイベントを主催する傍ら、自分の技術を福祉の役に立てたいと考え、精神障がい者が作る自主製品のアートディレクションなども手掛けています。

  【 横浜スタイル » 横浜ブックス 】
書評 「人生を豊かに生きる12章」 祥伝社 松原泰道(著)

人生をより豊かに生きぬくために必要な心構えとはなにか。自身の体験や仏教説話、先哲のエピソードなどの話を縦横無尽に駆使して、人生をより豊かに生きていくための知恵と、苦悩を乗り切るためのアドバイスを分かりやすい言葉で解説。これから第二の人生を歩もうとする団塊の世代から、人生の師を必要とする若者まで、現代の仏教の語り部がすべての人に送る、人生の指南書。(「BOOK」データベースより)

  【 横浜スタイル » 横浜ブックス 】
書評 「どうぶつたちのじどうしゃレース」 かもがわ出版 しまおか ゆみこ(著)、アバシ・ムブカ(イラスト)

タンザニア発の現代ポップアート、ティンガティンガ・アートを知っていますか? 採話したタンザニアのお話を、ティンガティンガ・アートの絵本にしました。絵本を読んだあとは、付録のぬりえでオリジナルの絵を描いてみよう!(「BOOK」データベースより)

  【 ビジネスコラム » ビジネス梁塵秘抄「遊・献・学」 】
ビジネス梁塵秘抄「遊・献・学」(第90回)

“ゲルニカ” を描いたピカソは、虚構であることを通じてのみ真実に到達できる、とこの絵を説明したとか。確かに目の前にある現実だけを見ていると、その枠組みから脱するのは思った以上に難しいもの。現実に立ち向かって未来を切り開くには “虚構・抽象化” が突破口になること、そのためには地頭でじっくり対峙することが必要なのかもしれません。

  【 ビジネスコラム » ゆるマナー講座 】
ゆるマナー講座(第59回) おばあちゃんの知恵袋

マナーアドバイザー/フレアLLPの岡田承子さんと柳田圭恵子さんによるマナー講座の連載。お二人は日本航空国際線客室乗務員を経てマナー講師としてご活躍中。自治体、企業での接遇研修やマナー・プロトコール講座のプログラムの中から、簡単で、誰でも、いつでもできること、だけど何だか優しくて温かい気持ちになる。そんなマナーのお話。

  【 コラム » 横須賀詢 】
三ツ池だより 「目指すものは、目指すところは!」

株式会社メジャーテックツルミ会長の横須賀健治さんコラム。

  【 コラム » しあわせの「コツ」 】
しあわせの「コツ」(第45回) 「背中」は語る

著述家で株式会社エランビタール代表取締役の田尻成美さんのコラム「しあわせの『コツ』」。知識豊かな田尻さんが、比較文化的視点から日常の出来事をユーモアを交えて考察していきます。

  【 コラム » ハチゴロウの鳥撮り日記 】
ハチゴロウの鳥撮り日記 第16回「ヤマセミの捕食/面白シーン:札幌(北海道)」

野鳥撮影のアマチュアカメラマン樋口幸春さんが日本の各地で出会った鳥たちの話を紹介します。

  【 コラム » ともの現場 】
75回目の夏

今年は第二次世界大戦の終戦から75年の節目にあたるせいか、様々なメディアで戦争をテーマにした取組みが多く目につきました。ある日突然「ピカドン」と呼ばれる爆弾によって大勢の人々の人生が変わってしまったのが「原爆」です。2020年の夏、私はこれまでになく「原爆」の悲劇に触れる機会がありました。そのうち印象的だった3つを紹介いたします。

 

次号 126号予定:10月10日(土曜日), 2020年

ヨコハマNOW 動画

新横浜公園ランニングパークの紹介動画

 

ランニングが大好きで、月に150kmほど走っているというヨコハマNOW編集長の辰巳隆昭が、お気に入りの新横浜公園のランニングコースを紹介します。
(動画をみる)

横浜中華街 市場通りの夕景

 

横浜中華街は碁盤の目のように大小の路地がある。その中でも代表的な市場通りをビデオスナップ。中華街の雰囲気を味わって下さい。
(動画をみる)

Page Top