Skip to content

第142 Head Line

第142号:2月10日(木曜日), 2022年


20_22 Art Work / Kyoto Station

  【 ヨコハマこの人 】
Harbor Bakery 105オーナー 内田孝治さん

横浜橋商店街南エリア宝水産の角を曲がると、『Harbor Bakery 105(ハーバー ベーカリー ヒャクゴ)』と書かれたブルーのテント看板が目に入ってきます。昨年11月24日にOPENした「棒食パン」を主流とした食パンの専門店です。オーナーは商船三井客船(株)の「にっぽん丸」などに30年在籍し、25年に亘ってパンとデザート部門を務め「ヘッドペストリーシェフ」を拝命した内田孝治さん。今回は内田さんに「棒食パン」に込められた思いを伺いました。

  【 横浜カルチャー » ONENESS LOVE 】
早苗ネネ エッセイ ONENESS LOVE #17 Positive Thinking

シンガーでエコロジストの早苗ネネさんによるONENESS(ひとつらなりのイノチ)をテーマにしたエッセイ。「ひとつらなりのイノチ」は、平成元年、八丈島の町長選に立候補した時、自分の立ち位置として日記に書いた言葉でした。早苗ネネさんの中で着実に育ってきているONENESSの思いや、感覚、概念をぜひ文章を通して皆様と分かち合いたいと思います。お付き合い下さい。

  【 横浜カルチャー » 新しい建築とのかかわり方 】
第105回 セカンドハウスのある暮らし

3.11以降新しい価値観へとパラダイムシフトしている今、古くて新しい価値観である「暮らしをデザインする」を大切に活動している建築家の仲間が集まって ”横濱元町AA STUDIO” は2011年秋スタートしました。AAとは、Architect & Architect 。一人ひとりの独立した建築家たち17人の「暮らしを大切にデザインする」ための情報を発信しています。

  【 横浜スタイル » 絵本から笑本へ 】
絵本から笑本へ(第68回) 絵本作家と、笑顔をつなぐ笑顔な女性たち。~藤澤 りかさんさん~

ハマっ子で絵本作家の保科琢音さんの連載です。絵本作家であり、落語家でもあり、夫であり、父親でもある保科さん。保科さんの日々の暮らしはいつも「笑い」がテーマ。自分の書いた絵本で子ども達を笑顔にしたい。自分の創ったお話で聞いた人達を笑わせたい。いつも家族と笑っていたいし。そして自分もいつも笑顔でいたい。いつも「どうしたら笑えるか」でイッパイの自称「笑いオタク」の保科さんが絵本作家として暮らす日々の中で、感じた事や体験した事を織りまぜながら、面白おかしく綴られた文章です。

  【 横浜スタイル » チャレンジ 】
チャレンジ(第42回) 猫グッズとキット販売

筆者の平安山 美春(へんざん みはる)さんは生粋のハマっ子。DTPやWEB関係の制作や解析業務、ワークショップ形式を用いた様々な講座やイベントを主催する傍ら、自分の技術を福祉の役に立てたいと考え、精神障がい者が作る自主製品のアートディレクションなども手掛けています。

  【 横浜スタイル » 横浜ブックス 】
書評 「いろいろ」 NHK出版 上白石萌音(著)

たおやかでまっすぐな言葉が紡ぐ、ありのままの本音。等身大の上白石萌音があふれた文筆処女作となるエッセイ集。何気ない日常の断片や去来する思い、情景などを綴った50篇におよぶエッセイ、大切な家族との再会や、ゆかりの地を巡った故郷・鹿児島ルポ、初の創作となる掌編小説、思い出の写真とともに振り返るバイオグラフィ、本人撮影によるフィルムカメラスナップ……。「BOOK」データベースより

  【 ビジネスコラム » ビジネス梁塵秘抄「遊・献・学」 】
ビジネス梁塵秘抄「遊・献・学」(第107回)

コロナの影響もあり “生きる” ことへの執念が揺らいでいます。“何度も水を汲むという姿勢に生きる価値がある” ということをもう一度噛みしめる時かも。指先のコントロールを支えるのは、肩・背中・腰などの大きな筋肉とか。これらが安定するほど、細かな筋肉をより柔軟に動かせるとのこと。

  【 ビジネスコラム » ゆるマナー講座 】
ゆるマナー講座(第76回) 8つの才能と自己分析

マナーアドバイザー/フレアLLPの岡田承子さんと柳田圭恵子さんによるマナー講座の連載。お二人は日本航空国際線客室乗務員を経てマナー講師としてご活躍中。自治体、企業での接遇研修やマナー・プロトコール講座のプログラムの中から、簡単で、誰でも、いつでもできること、だけど何だか優しくて温かい気持ちになる。そんなマナーのお話。

  【 コラム » しあわせの「コツ」 】
しあわせの「コツ」(第62回) ハスキーはお好き?

著述家で株式会社エランビタール代表取締役の田尻成美さんのコラム「しあわせの『コツ』」。知識豊かな田尻さんが、比較文化的視点から日常の出来事をユーモアを交えて考察していきます。

  【 コラム » チョークアートとわたし 】
チョークアートとわたし #05 西洋菓子工房マルグリットの看板

何気なく流れていく幸せな時間。気づくとそこにはいつもチョークアートがあった。そんなテーマをもとにチョークアートアーティストの衣山裕見子さんのエッセイ。今までに描いた作品の製作裏話、チョークアートのスケッチ日記など衣山さんの感性に触れてみて下さい。

  【 コラム » 横須賀詢 】
三ツ池だより 「結び続ける」

株式会社メジャーテックツルミ会長の横須賀健治さんコラム。

  【 コラム » ともの現場 】
着物を着て出かけよう!!

近年、夏になると浴衣姿の若者が目立つようになってきました。特に花火のときは多いですね。残念なことに、夏が過ぎて秋になってからは、着物姿の若者は見ないですね。一方、京都や鎌倉などの観光地では、レンタル着物が増えています。京都で外国人のカップルが着物を素敵に着こなしているのを拝見するたびに、私たちももっと着物を着る機会が増えればと思っていました。

 

次号 143号予定:3月10日(木曜日), 2022年

 

 

ヨコハマNOW 動画

新横浜公園ランニングパークの紹介動画

 

ランニングが大好きで、月に150kmほど走っているというヨコハマNOW編集長の辰巳隆昭が、お気に入りの新横浜公園のランニングコースを紹介します。
(動画をみる)

横浜中華街 市場通りの夕景

 

横浜中華街は碁盤の目のように大小の路地がある。その中でも代表的な市場通りをビデオスナップ。中華街の雰囲気を味わって下さい。
(動画をみる)

Page Top