チョークアートとわたし #05 西洋菓子工房マルグリットの看板
西洋菓子工房マルグリットの看板
今から7年前、東京の武蔵小金井にある西洋菓子マルグリットの看板を描かせていただきました。
ご夫婦でお店を切り盛りされているかわいらしい外観のケーキ屋さんです。
こちらの看板を描くことになったきっかけとは…
(大きさはA2サイズです)
高校時代の同級生A子から、高校3年の同級生らが池袋の居酒屋さんに集まり時々飲んでいるらしいという話を聞いたのは8年ほど前です。仲の良かった数人とは卒業後もたまに会っていましたが、それ以外の同級生とは卒業以降25年以上私は会っていませんでした。
それだけブランクがあると自分も変わっているし、きっと同級生も変わっているだろうから分からないかもしれないと思い、ちょっとためらっていましたが、意を決して7年前に初参加してみました!
果たしてどうだったでしょうか??
名前がすぐに出てこないくらいで、意外とみんな変わっていなかったのですぐに分かりました!
あっという間に高校時代に戻ったかのようでした~
その時、卒業以来ぶりに再会した同級生Mちゃんがマルグリットの奥様です (*^-^*)
高校時代は、それほど接点が無く話す機会もあまりなかったと記憶しているのに、私がチョークアートをやっていることを知ると、お店の看板をお願いしたいと言ってくれたのがとても嬉しかったです。
彼女は高校時代から笑顔がとても印象的で、その笑顔も笑い声も全然変わっていませんでした。
意外と人間って高校時代から変わらないものなんだなぁと思ったものです。
こちらの写真が同級生のMちゃんとご主人です。お二人とも笑顔が素敵じゃないですか?
どうしてもこのお二人の笑顔を描きたくてお店の商品と一緒に描かせてもらいました。
お店は6年前にTBS「王様のブランチ」に、2年前にはテレビ東京「出没!アド街ック天国」にも紹介された地元で愛されているケーキ屋さんです。私はレアチーズケーキがお気に入りです (*^-^*)
そうそう、集まっている池袋東口にあるお店は「えんざ」です。こちらも高校時代の同級生がやっているお店なんですよ。ここ数年はコロナ禍もあり行ってないのが残念。
余談ですが、爆笑問題の田中さんは私たちの先輩です!
(衣山裕見子♪)
衣山裕見子さん プロフィール
![]() チョークアート アーティスト 衣山裕見子さん |
|
ヨコハマNOW 動画
新横浜公園ランニングパークの紹介動画 | ||
![]() |
ランニングが大好きで、月に150kmほど走っているというヨコハマNOW編集長の辰巳隆昭が、お気に入りの新横浜公園のランニングコースを紹介します。 |
横浜中華街 市場通りの夕景 | ||
![]() |
横浜中華街は碁盤の目のように大小の路地がある。その中でも代表的な市場通りをビデオスナップ。中華街の雰囲気を味わって下さい。 |
Comments are closed.