ヨコハマこの人
- 「住み開きCafe ハートフル・ポート」五味真紀さん on 2021/1/10, 日曜日
- 横浜グローバルビジネスコミュニケーション会長 笠原光子さん on 2020/12/10, 木曜日
- オールラウンドなドラマーとして活動する武田 剛さん on 2020/11/10, 火曜日
- はなす場こむぎ代表でワークショップデザイナー、中村小麦さん on 2020/10/10, 土曜日
- 『GREEN TEEN』 環境を考えるティーンエイジャーの会 on 2020/9/10, 木曜日
- ユリシスアメリカンフラワー教室主宰
アメリカンフラワー講師の高原あおいさん on 2020/8/10, 月曜日
- 横浜初の相撲茶屋「立浪」のオーナー 長沼伸治さん on 2020/7/10, 金曜日
- VRワイバオ ジャパン株式会社 代表取締役 樽谷 隆さん on 2020/6/10, 水曜日
- オアシスデラーナ代表 小野寺知恵さん on 2020/5/10, 日曜日
- 癒やしの音楽クリスタルボウル奏者 守谷直恵さんの歩まれた音楽人生 on 2020/4/10, 金曜日
- それぞれの夢に向かってチャレンジするご夫婦 松本道雄さん・ゆりさん on 2020/3/10, 火曜日
- 指揮者 増田宏昭さん on 2020/2/10, 月曜日
- 明治34年(1901年)創業のお米屋さん「伊藤米店」の伊藤雄二・直美さん on 2020/1/10, 金曜日
- 元気いっぱいのシニアアスリートご夫婦 遠藤靖信・正子さん on 2019/12/10, 火曜日
- ピノキオクラブ主宰 内海宜子さん on 2019/11/10, 日曜日
- イラストレーター 長崎祐子さん on 2019/10/10, 木曜日
- 横浜シールドのオーナーで声優の高橋圭一さん on 2019/9/10, 火曜日
- 「今は恩返しの時期」 株式会社エコローグ 代表取締役 太田憲秀さん on 2019/8/10, 土曜日
- 横浜市立大学附属市民総合医療センター教授 鈴木ゆめ先生 on 2019/7/10, 水曜日
- 私にとって横浜は「素敵な思い出が詰まった玉手箱!!」 シャンソン歌手 井上千鶴さん on 2019/6/10, 月曜日
- ワンちゃん&ねこちゃんと飼い主さんが一緒に食べられるケーキ誕生秘話 お菓子工房Salaの外村貞子さん on 2019/5/10, 金曜日
- 株式会社高野商店の専務&ヨコハマNOWのプロデューサー 高野慈子さん on 2019/4/10, 水曜日
- 非営利型一般社団法人FA普及協会FAVT 代表理事 藤原公生さん on 2019/3/10, 日曜日
- ジャーナリストからミュージシャンへ。ダブルベース奏者 土村和史さん on 2019/2/10, 日曜日
- 障がい児通所施設「キッズコネクション」を運営する沖田さんご夫妻にお話をお聞きしました on 2019/1/10, 木曜日
- 横浜山手「此のみち」を引き継いで。 フレンチ懐石レストランオーナー 梅澤文子さん on 2018/12/10, 月曜日
- 面白いことをしたい! 株式会社ドミトリーム・エンターテインメント代表取締役 川本翔大さん on 2018/11/10, 土曜日
- 「ほっとする町 横浜」 ピアノBar 本牧 オーナー 松本ジョージさん on 2018/10/10, 水曜日
- 横濱ワイナリー代表 町田佳子さん on 2018/9/10, 月曜日
- マイムアーティストの沢村誠一さん on 2018/6/10, 日曜日
- 創業大正10年 横浜の老舗、西木金物店の西木賢一さん on 2018/5/10, 木曜日
- 2017年ミス・ワイン準グランプリに輝く石川ゆりさん on 2018/4/10, 火曜日
- 喫茶店「もうひとつの時間」オーナー 山本芳寛さん on 2018/3/10, 土曜日
- 船上のピアニスト 佐野仁哉さん on 2018/2/10, 土曜日
- まちづくりの専門家、市民活動のアドバイザー、タウンカフェ運営の先駆者 齋藤保さん on 2018/1/10, 水曜日
- 横浜は「私を生まれ育ててくれた町」。 歌手で女優の汐風かもめさん on 2017/12/10, 日曜日
- 日本初の「障がい者」キッザニアを目指して。 株式会社太陽住建 会長 河原英信さん on 2017/11/10, 金曜日
- 横浜元町「洋食屋」 店長 大森浩幸さん on 2017/10/10, 火曜日
- 一人芝居「私の出会った人」を演じ続ける 女優・劇作家・戯曲翻訳家 まごいずみさん on 2017/9/10, 日曜日
- 横浜から花育。有限会社ジャパンアート代表取締役 飛田秋彦さん on 2017/8/10, 木曜日
- 横浜は私の人生を輝かせてくれた場所。合同会社「らんらん走介」代表の喜多清美さん on 2017/7/10, 月曜日
- ガレージから夢を実現できる人を育てたい。株式会社Builders 代表取締役社長 西本尚五さん on 2017/6/10, 土曜日
- I LOVE YOKOHAMA 代表 佐藤 勇さん on 2017/5/10, 水曜日
- 私にとって横浜は『良き友や家族』です。 横浜海賊マッスル船長こと三岬浩遵さん on 2017/4/10, 月曜日
- 横浜から食とコミュニティを育てたい!! 冷蔵庫収納家 福田かずみさん on 2017/3/10, 金曜日
- 『音楽・アートで笑顔を 大好きな横浜から日本へ♪ 世界へ♪♪』 認定NPO法人あっちこっち 代表 厚地美香子さん on 2017/2/10, 金曜日
- オフィス環境システムエンジニアリング代表で『元町の主』と呼ばれる杉島和三郎さん on 2017/1/10, 火曜日
- エリスマン邸で演奏する私のピアノを聴きに来て下さい。 ピアニスト 渡辺まこみさん on 2016/12/10, 土曜日
- 横浜・石川町 温もりのある JAZZ BAR “MINTON HOUSE” のオーナー川上裕朗さん on 2016/11/10, 木曜日
- 横浜は、私にとって「受け入れて背中を押してくれる街」です。日本茶インストラクター 井上香織さん on 2016/10/10, 月曜日
- ドイツワインレストラン 『アム・ライン』 のオーナー 我妻 薫さん on 2016/9/10, 土曜日
- 変わらない伝統美を基に時代に合わせて変わっていくものの美しさを表現し次世代に繋げて行きたい。 書道家 粟津紅花さん on 2016/8/10, 水曜日
- 合同会社Loco共感編集部 代表社員・編集長 坪田知己さん on 2016/7/10, 日曜日
- 人と人・人と町をつなぐ空間『かたびら・スペース・しばた。』のオーナー 柴田裕一さん on 2016/6/10, 金曜日
- アフリカ独立革命に命をかける革命児 島岡 強さん on 2016/6/10, 金曜日
- 心に平和のとりでを皆で作りましょう。 横浜ユネスコ協会事務局長 高山知恵利さん on 2016/3/10, 木曜日
- 日本の伝統文化を横浜から海外へ発信していきたい。写真家で徒根屋株式会社代表 山中順子さん on 2016/2/10, 水曜日
- 28席の良さを売る。 日本最小映画館「シネマノヴェチェント」社長 箕輪克彦さん on 2016/1/10, 日曜日
- 僕にとっての横浜は「未来へ笑がおをつなぐ街」。絵本作家の保科琢音さん on 2015/12/10, 木曜日
- 元気な100歳を目指してウォーキングレッスンを! 整体師でウォーキングインストラクターの五十嵐弘子さん on 2015/11/10, 火曜日
- 日本の若者にグローバルになってほしい。NPO法人IMAI研究所 理事長 今井宏美さん on 2015/8/10, 月曜日
- 美へそダイエットの植森式ドローインを指導する健康運動指導士の植森美緒さん on 2015/7/10, 金曜日
- 伝統を守りながら時代のニーズも取り入れて新しいメニューを開発されている横浜最古参のお蕎麦屋「江戸藤」の郡谷洋一さん on 2015/6/10, 水曜日
- 僕はヨコハマ人! 横浜は僕のSOUL!! 目白大学教授で作家・ジャーナリストの三上義一さん on 2015/5/10, 日曜日
- 日本のサイダー発祥の地横浜。日本で初めて炭酸飲料の製造・販売を手掛けた坪井食品株式会社 代表取締役 坪井裕平さん on 2015/4/10, 金曜日
- 試練は乗り越えると経験になる。 有限会社菅井商会 代表取締役 菅井陽子さん on 2014/12/10, 水曜日
- ウォッカの種類は横浜一の品ぞろえを誇る。Bar Placebo オーナーバーテンダー 伊藤大介さん on 2014/11/10, 月曜日
- 横浜は「新しい文化のまち」 株式会社花丸本舗 佐藤白砂さん on 2014/10/10, 金曜日
- 横浜に責任をとる。 石井造園株式会社 代表取締役 石井直樹さん on 2014/9/10, 水曜日
- 歩けば街が良く見える。NPO法人横浜カーフリーデー実行委員会事 務局長 野垣博文さん on 2014/8/10, 日曜日
- 横浜は私の人生の表紙。日本シニアチア協会/ビースタイル横浜チームリーダーの秋成由美子さん on 2014/8/10, 日曜日
- 働くママさんたちのために何かしたい、BEEVAllEY 代表 蜂谷詠子さん on 2014/7/10, 木曜日
- 中学生の時にカメラマンになることを決意した。 シネマトグラファー・フォトグラファー服部徹夫さん on 2014/6/10, 火曜日
- 保土ヶ谷区と岩手県山田町を繋ぐパイプ役になりたい
株式会社ケーアイ代表取締役 石崎久仁王さん on 2014/4/10, 木曜日
- 野毛でJAZZシンガーを目指す 歌手 今野朝美さん on 2014/3/10, 月曜日
- 入れたての美味しいお茶を召し上がれ。田中屋茶店・店主 小岩井治夫さん on 2014/2/10, 月曜日
- 「大道芸の母」として慕われているイベントプロデューサー 大久保文香さん on 2014/1/10, 金曜日
- 「日本一明るい経済新聞」神奈川版を発行する、
かながわ経済新聞代表、相模経済新聞編集長 千葉龍太さん on 2013/12/10, 火曜日
- 落語の良さを多くの方々に知ってもらいたい。
株式会社コスモ・ステージ代表、江口節子さん on 2013/11/10, 日曜日
- シャンソニエ『デュモン』のオーナー兼ピアニスト日野敦子さん on 2013/10/10, 木曜日
- 「環境」を通して他者を思う「こころ」を育てたい。武松事業デザイン工房株式会社 代表取締役 武松昭男さん on 2013/9/10, 火曜日
- 「どんぐり」で感じる「縄文のこころ」 どんぐり未来工房 平賀国雄さん(通称:どんぐり源さん) on 2013/8/10, 土曜日
- 荻津郁夫建築設計事務所 代表 荻津郁夫さん on 2013/7/10, 水曜日
- 創業55年。今も昔のままでやっている 横浜山元町「おかめ」の佐川利さんご夫妻 on 2013/6/10, 月曜日
- まちのコミュニティの場としてCafeに人が集まります。りせっとcafé 関内店店長 大井智彦さん on 2013/5/10, 金曜日
- リケールに魅せられて夢に向かって突っ走りました。株式会社エーデルリケール代表取締役 中尾友紀さん on 2013/4/10, 水曜日
- 横浜野毛で37年間続いているバー「美幸」の馬場敏江ママ on 2013/3/10, 日曜日
- こだわりの家づくり 「もくもくはうす」の島村健二さん on 2013/1/10, 木曜日
- 「本物の食」と「食の知恵」を求めて。 磯村家のキッチンから代表 磯村恵子さん on 2012/12/10, 月曜日
- 横浜市鶴見区から日本の中小製造業を元気にしていきたい。
株式会社MURONE 取締役 室根貴之さん on 2012/11/10, 土曜日
- スモールビジネスへのIT活用法の普及。(有)ITウェイブ代表の宮下徹さん on 2012/10/10, 水曜日
- 元横浜市保土ヶ谷区長 金子宣治さん on 2012/9/10, 月曜日
- よこはまグリーンピース社長 「横濱うたげや ど根性ホルモン」のオーナーシェフ椿直樹さん on 2012/7/10, 火曜日
- CITYNET事業部長 ベルナディア・イラワティ・チャンドラデウィさん on 2012/6/13, 水曜日
- 「横浜が生んだ世界一のパン職人」 株式会社ポンパドウルの佐々木卓也さん on 2012/5/10, 木曜日
- 創業は昭和4年。伝統の味を守りながらも新しい味に挑戦する
株式会社美濃屋あられ製造本舗 取締役 小森 健太郎さん on 2012/4/10, 火曜日
- 業界では珍しい建材店の二代目女性社長
有限会社二瓶建材 代表取締役 湯川則子さん on 2011/12/10, 土曜日
- 「岩亀稲荷」をお守りして三代目。高級注文シャツ「松本屋」店主 相澤義一さん on 2011/11/10, 木曜日